はやまエシカルアクション

はやまエシカルアクションとは

はやまエシカルアクションは、葉山町がSDGs目標達成のために町民や事業者と連携・協働して推進している「はやまクリーンプログラム」の第三弾として、令和4年6月1日より町内のエシカルアクション(自然環境・人や社会・地域を思いやった行動)を、産官民連携で推進しているプロジェクトです。
町内の事業者や団体、町民、訪れる人など全ての人が、葉山町と地球の将来のために本気で行動している「環境の町」として、世界に発信していくことを目指しています。
そもそもエシカルって、何?
Ethical(エシカル)は、英語で「倫理的な・道徳上の」という意味があります。
一般的には、私たちの良心に基づいて考えた時に良いとされる「環境」「人・社会」「地域」を思いやった考えや行動のことを指します。
![]() |
Instagram @hayama_ethical 葉山町のエシカルなお店や情報を発信中! 賛同事業者等の取組みも紹介しています。 |
どんなことがエシカルアクション?
エシカルアクションの具体例は、下記のアイコンからご覧ください。
はやまエシカルアクション賛同方法
個人での賛同方法
葉山町は、皆様の「エシカルな行動や取組み」を行う意思表明を募集しています。
はやまエシカルアクションにご賛同いただいた方には、葉山町役場にて「葉山オリジナルポストカード」を贈呈します。また、申請完了画面では、HPや名刺で利用していただけるロゴやバナーもダウンロードが出来ます。
◀ホエールアーティストのあらたひとむさんがデザインした、葉山の海が描かれた「葉山オリジナルポストカード」
※ご希望の方は、葉山町役場2階政策課窓口までお越しください。
はやまエシカルアクションやります!フォーム(個人・やさしい日本語編)
事業者・団体での賛同方法
事業者や団体としての賛同登録を随時募集しています。
申請は、ペーパーレス化しています。以下のリンクからフォームのご記入をお願いいたします。
はやまエシカルアクション賛同事業者・団体・海の家一覧
はやまエシカルアクションに賛同する事業者・団体等の皆さんが行っている、エシカルな取組みを紹介します。


はやまエシカルパートナー
「はやまエシカルアクション」の賛同事業者・団体のうち、町のパートナーとして主体的に「はやまエシカルアクション」を実践し、地域課題の解決やエシカルアクションの普及啓発に取り組む意欲のある事業者・団体を、パートナーとして募集しました(現在は募集していません)。

葉山オリジナル婚姻届・パートナーシップ宣誓書
葉山でパートナーへの永遠の愛を誓う特別な瞬間に、環境にも愛を向けてほしい」という想いから「葉山オリジナル婚姻届・パートナーシップ宣誓書」を、ご用意しました。
また「葉山オリジナル婚姻届・パートナーシップ宣誓書」のデザインをおうちでも楽しんでいただけるよう、同デザインの「メモリアルカード」もご用意しました。
賛同方法や詳細については、以下のリンクからご覧ください。
NEWS
2023年3月31日タウンニュースで紹介されました
2023年3月27日神奈川新聞で紹介されました
2023年3月26日はやまエシカルシンポジウムを開催しました
2023年3月17日神奈川新聞で紹介されました
2023年3月17日タウンニュースで紹介されました
2023年1月23日 逗子葉山経済新聞で紹介されました
2023年1月23日 神奈川新聞で紹介されました
2023年1月4日エシカルPRコンテストを実施しました
2022年9月23日 タウンニュースで紹介されました
2022年9月15日 読売新聞で紹介されました
2022年9月15日 Sustainable Japan Award2022を受賞しました
2022年9月2日 Japan Timesで紹介されました
2022年8月 消費者庁HPで紹介されました
2022年06月28日 JCOM LIVEニュースで紹介されました
2022年06月13日 逗子葉山経済新聞で紹介されました
2022年06月10日 東京新聞で紹介されました
2022年06月10日 タウンニュースで紹介されました
2022年06月01日 神奈川新聞で紹介されました
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:政策課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2023年03月10日