仙元山公衆トイレ解体工事に伴う通行止めのお知らせ
昭和54年に建設された公衆トイレを、老朽化や汲み取り作業の継続が困難であることから解体いたします。
工事期間中は、安全のため、ハイキングコースの一部区間で通行止めを行います。
なお、工事について詳細が決まり次第、随時当ページを更新いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
トイレ閉鎖時期
令和7年11月頃から
(注)トイレ閉鎖後は、花の木公園又は木の下公園の公衆トイレをご利用ください。
通行止め期間
令和7年11月頃から令和8年3月中旬のうち3か月程度を予定しています。
ただし、施工業者が決まりましたら、日曜日及び祝日の通行規制の解除並びに通行止め期間の短縮を協議します。
通行止め区間
公衆トイレ(展望場)から木の下交差点側の出入口までの区間を通行止めとさせていただきます。
建物概要
築年月:昭和54年3月竣工(築45年)
構造 :コンクリートブロック(カラー鉄板屋根)
面積 :約10平方メートル
解体理由
・老朽化のため。
・本トイレは汲み取り式のため、木の下交差点側出入口から公衆トイレまでホースを連結させ、汲み取りを年1回実施しております。しかしながら、汲み取り作業を実施していただいている事業者から、人員の確保や業務に係る身体への負担が大きい等、継続が困難であると相談を受けているため。
・代替として利用することができる公衆トイレ(木の下公園)が新設されたため。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:産業振興課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年04月01日