福祉避難所について
葉山町では、大規模災害が発生した時に避難所や自宅での避難生活が困難な方のため、町内の社会福祉施設などと協定を締結して、「福祉避難所」として位置付けております。
(1)福祉避難所への避難
- 避難所や自宅での生活を維持することが困難で、特別な配慮を必要とする方が対象です。
- 専門職(保健師)などが、本人の状況や要介護認定の有無などを確認し、福祉避難所への避難の必要性を判断します。
|
(2)協定締結施設
協定締結施設一覧(令和7年4月時点:4施設)
名称 | 所在地住所 |
---|---|
介護老人福祉施設 葉山清寿苑 | 葉山町上山口1669 |
医療法人社団 相光会湘南グリーン介護老人施設葉山 | 葉山町一色2448-1 |
葉山グリーンヒル | 葉山町一色2448-6 |
新葉山はばたき | 葉山町堀内1363-1 |
※今後協定締結施設を拡充する方向で検討しています。
(3)関連リンク
葉山町では、個別避難計画の作成を推奨しています。計画作成時に福祉避難所の活用をお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:防災安全課・福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年04月17日