個別避難計画について
個別避難計画とは
避難行動要支援者名簿に登録されている方が、災害が発生した際にスムーズに避難ができるよう、避難場所や避難経路、誰が避難を支援するのか、避難する際の注意点など、災害時に必要なことをあらかじめ決めておくものです。
避難行動要支援者名簿とは
発災時に自力で避難することが難しく、支援を必要とする方々をあらかじめ登録しておく名簿です。災害時には名簿に登録した情報を活用し、地域全体で要支援者の安否確認、避難支援を行います。
避難行動要支援者名簿登録要件
- ひとり暮らし高齢者(75歳以上)
- 身体障がい者(身体障がい者手帳1級又は2級)
- 知的障がい者(療育手帳A判定)
- 精神障がい者(精神障がい者保健福祉手帳1級)
- 要介護者(要介護認定3・4・5)
- その他町長が支援の必要があると認める者
個別避難計画策定の流れ
1.避難行動要支援者名簿に登録
登録要件1~5に該当する方は、自動的に名簿に登録されます。
登録要件6に該当する方は、自ら申請が必要です。
2.個別避難計画書の作成
避難行動要支援者名簿へ登録がされていない方は、個別避難計画を作成することはできません。
作成は、町職員、地域の方々(町内(自治)会、民生委員等)のほか、ご本人でも作成可能です。また、必要な方はケアマネジャーや相談支援専門員等に、個別避難計画の作成支援依頼することもできます。
3.個別避難計画書の共有
作成した個別避難計画は、町へ提出後、写しをご本人にお渡しします。(要支援者本人から避難支援者にもお渡しください。)
また、当該地区の町内(自治)会長及び民生委員、消防並びに警察に写しを配布し支援体制の強化を図ります。(適宜、避難訓練を行います。)
4.発災時の活用
個別避難計画で定めた情報に基づき要支援者の安否確認、避難支援を行います。
様式
個別避難計画(記入例) (PDFファイル: 219.9KB)
注意事項
個別避難計画を作成したとしても、災害状況等によっては必ずしも支援が受けられるわけではありません。普段から地域の方と良い関係づくりを心掛けるとともに、避難経路や持ち出し品の確認等、自らの安全を確保する行動をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:防災安全課・福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2024年10月09日