葉山町議会 平成28年9月27日

招集年月日

平成28年9月27日(水曜日)

招集場所

葉山町役場議場

開会(開議)及び閉会(散会、延会)並びに時間

開議

午前10時00分

散会

午前10時03分

応(不応)招議員及び出席並びに欠席議員

出席 13名 欠席 0名

出席並びに欠席議員の詳細
番号 氏名 出欠
第1番 横山すみ子 出席
第2番 金崎ひさ 出席
第3番 鈴木道子 出席
第4番 飯山直樹 出席
第5番 ( 欠員 )  
第6番 山田由美 出席
第7番 窪田美樹 出席
第8番 畑中由喜子 出席
第9番 石岡実成 出席
第10番 待寺真司 出席
第11番 伊東圭介 出席
第12番 笠原俊一 出席
第13番 土佐洋子 出席
第14番 近藤昇一 出席

地方自治法第121条により出席した者の職氏名

地方自治法第121条により出席した者の職氏名の詳細
役職 氏名
町長 山梨崇仁
副町長 山本孝幸
教育長 返町和久
政策財政部部長 小山誠
総務部部長 太田圭一
福祉部部長 仲野美幸
環境部部長 伊藤義紀
都市経済部部長 永津英彦
教育部部長 沼田茂昭
消防長 福本昌己

職務のため議場に出席した者の職氏名

職務のため議場に出席した者の職氏名の詳細
役職 氏名
議会事務局局長 矢嶋秀明
次長 廣瀬英之
局長補佐 永井秀子

会議録署名議員

会議録署名議員の詳細
番号 氏名
第2番 金崎ひさ
第3番 鈴木道子

議事日程

第1 議案第26号 平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)

議事の経過

議長(近藤昇一君)

おはようございます。ただいまの出席議員は13名でございます。定足数に達しておりますので、本会議を再開いたします。
直ちに本日の会議を開きます。(午前10時00分)

議長(近藤昇一君)

日程第1「議案第26号平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)」を議題といたします。朗読。
(書記朗読)
提案者の説明を求めます。

政策財政部部長(小山誠君)

それでは、議案第26号平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)につきまして御説明申し上げます。
今回の補正予算につきましては、歳入歳出予算の総額100億2,867万3,000円は変更せず、1ページ第1条に定めますとおり、歳出予算内におきまして補正をさせていただくものでございます。
それでは、補正予算書の6ページ、別冊の補正予算に関する付属説明書の12ページにより御説明申し上げます。歳出、第1款議会費の議会運営事務費は、議会の除名処分を受けた者から神奈川県知事に審決申請書が提出されたことに伴う弁明書作成等に当たり、弁護士へ依頼する経費でございます。第13款予備費につきましては、歳入歳出額の調整のため,10万8,000円を減額し、補正後の額を8,543万7,000円とさせていただくものでございます。
以上、補正予算につきまして御説明をさせていただきました。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

議長(近藤昇一君)

提案者の説明が終わりましたので、これより質疑を行います。
(「なし」の声あり)
御質疑ございませんか。御質疑なければ、これにて質疑を終結いたします。
これより討論を行います。討論ありませんか。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
これより採決を行います。議案第26号平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)については、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(起立全員)
起立全員であります。よって、議案第26号は原案のとおり可決されました。

議長(近藤昇一君)

以上で本日の日程は全て終了いたしました。あすから10月10日までの13日間は決算特別委員会等の委員会審査のため休会とし、10月11日、午前10時再開いたします。
本日はこれにて散会いたします。御苦労さまでした。(午前10時03分)

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年01月31日