葉山町議会 平成28年2月25日
招集年月日
平成28年2月25日(木曜日)
招集場所
葉山町役場議場
開会(開議)及び閉会(散会、延会)並びに時間
開議
午前9時30分
散会
午前9時37分
応(不応)招議員及び出席並びに欠席議員
出席 13名 欠席 1名
番号 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
第1番 | 横山すみ子 | 出席 |
第2番 | 金崎ひさ | 出席 |
第3番 | 鈴木道子 | 出席 |
第4番 | 飯山直樹 | 出席 |
第5番 | 細川慎一 | 欠席 |
第6番 | 山田由美 | 出席 |
第7番 | 窪田美樹 | 出席 |
第8番 | 畑中由喜子 | 出席 |
第9番 | 石岡実成 | 出席 |
第10番 | 待寺真司 | 出席 |
第11番 | 伊東圭介 | 出席 |
第12番 | 笠原俊一 | 出席 |
第13番 | 土佐洋子 | 出席 |
第14番 | 近藤昇一 | 出席 |
地方自治法第121条により出席した者の職氏名
役職 | 氏名 |
---|---|
町長 | 山梨崇仁 |
副町長 | 山本孝幸 |
教育長 | 返町和久 |
政策財政部部長 | 小山誠 |
総務部部長 | 池田務 |
福祉部部長 | 仲野美幸 |
環境部部長 | 伊藤義紀 |
都市経済部部長 | 吉田仁 |
教育部部長 | 沼田茂昭 |
消防長 | 高梨勝 |
総務課課長 | 新倉利勝 |
職務のため議場に出席した者の職氏名
役職 | 氏名 |
---|---|
議会事務局局長 | 矢嶋秀明 |
次長 | 廣瀬英之 |
主任 | 佐々木周子 |
会議録署名議員
番号 | 氏名 |
---|---|
第11番 | 伊東圭介 |
第12番 | 笠原俊一 |
議事日程
第1 議会議案第28-3号 葉山町議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例
議事の経過
議長(近藤昇一君)
おはようございます。ただいまの出席議員は13名でございます。定足数に達しておりますので、本会議を再開いたします。
直ちに本日の会議を開きます。(午前9時30分)
議長(近藤昇一君)
日程第1「議会議案第28-3号葉山町議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例」を議題といたします。朗読。
(書記朗読)
提案者の説明を求めます。11番伊東圭介議員、登壇願います。
11番(伊東圭介君)
11番伊東圭介でございます。議会議案第28-3号葉山町議会の議員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例でございます。
まず、議会開催中ではありますが、たびたびの臨時本会議の招集に当たりまして、山梨町長及び執行部の皆様方には御協力をいただき、ありがとうございます。それから、当条例の改正に当たりましても、山本副町長を初め法制担当の職員の皆様に御協力をいただいたことを重ねて御礼を申し上げます。ありがとうございました。
それでは、条例の趣旨から御説明をさせていただきます。まず条例の趣旨でございますけども、提案理由にもございますように、このたびの本町議会議員の逮捕を受け、逮捕、勾留その他の身体を拘束する処分を受けている間の議員に対して、議員報酬等が支払われることには、町民の理解が得られないと判断し、議員が刑事事件の被疑者または被告人として逮捕、勾留その他の身体を拘束する処分を受けている間の議員報酬及び期末手当の支給を一時差しとめること及び有罪判決が確定した場合は一時差しとめた議員報酬及び期末手当は支給しないこととする規定を加えることといたしました。
内容につきましては、主に3点ございます。まず1点目は、逮捕、勾留など身体を拘束する処分を受けている間の議員報酬及び期末手当の支給を一時差しとめることといたしました。
2つ目は、控訴を提起しない処分があった場合、起訴されることなく逮捕の日から1年を経過した場合または無罪判決が確定した場合は、一時差しとめた議員報酬及び期末手当は支給することといたしました。
3点目は、有罪判決を受けた場合は一時差しとめた議員報酬及び期末手当は支給しないこととしました。
以上、主に3点の改正でございます。4条が報酬関係、6条が期末関係となっております。
続きまして、施行の期日等でございますけども、この条例は公布の日から施行することといたします。
2つ目は、この条例による改正後の葉山町議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の規定は、この条例の施行の日以後の逮捕等期間または不支給期間に係る町議会議員の報酬及び期末手当について適用することといたします。
以上で提案理由といたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。
議長(近藤昇一君)
説明が終わりましたので、これより質疑を行います。
(「なし」の声あり)
御質疑がなければ、これにて質疑を終結いたします。
これより討論を行います。
(「なし」の声あり)
討論なしと認めます。
これより採決を行います。議会議案第28-3号葉山町議会の議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例は、原案のとおり決することに賛成の方は起立願います。
(起立全員)
起立全員であります。よって、議会議案第28-3号は原案のとおり可決されました。
議長(近藤昇一君)
以上で本日の日程は全て終了いたしました。あすから3月10日までの14日間は予算特別委員会等の委員会審査のため休会とし、3月11日、午前10時再開といたします。
本日はこれにて散会いたします。御苦労さまでした。(午前9時37分)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年01月31日