総務建設常任委員会会議録 平成21年5月22日(1)

開催年月日

平成21年5月22日(金曜日)

開会時間

午前9時30分

閉会時間

午前9時42分

開催場所

葉山町議会 協議会室1

付議案件

  1. 付託案件
    陳情第21-4号 非常勤特別職の報酬の改定を求める陳情(報告文案)
  2. その他

出席並びに欠席委員

出席7名 欠席1名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 待寺真司 出席
副委員長 加藤清 出席
委員 鈴木知一 出席
委員 土佐洋子 出席
委員 近藤昇一 出席
委員 畑中由喜子 出席
委員 伊藤友子 出席
委員 森勝美 欠席
オブザーバー 議長 笠原俊一 出席

傍聴者

なし

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局局長 上妻良章
議会事務局次長 山本孝幸

会議録署名委員

委員長 待寺真司

会議の経過

委員長(待寺真司君)

おはようございます。本日、本会議前の大変お忙しいところお集まりをいただきましてありがとうございます。総務建設常任委員会、定刻9時半となりましたので開会をいたします。(午前9時30分)
本日、森委員がまだお越しになっておりませんけれども、連絡のほうは事務局のほうは何か…なしですか。出席委員が7名でございます。会議のほうは成立いたしますので、直ちに本日の会議を始めたいと思います。
では、本日でございますが、お手元のほうに次第書を配付させていただいておりますとおり、付託案件陳情第21-4号非常勤特別職の報酬の改定を求める陳情の報告文案につき皆様に御審議をいただきたいと思います。それでは初めに、事務局より朗読、お願いをいたします。
(書記朗読)
はい、ありがとうございました。それでは報告文案につきまして…もし、またきょう「てにをは」等何か文章のつながり等でお気づきの点ございましたら御指摘、御意見をいただければと思いますけれども。内容的に…はい、どうぞ。

委員(鈴木知一君)

気になったんですけど、5行目ですか、「陳情第21-4号の要旨は」というのが、一番最後の「その支出の差止めを命じた」というところにつながっちゃうのかなと感じたんですけど。

委員長(待寺真司君)

主語が2つあるような…。

委員(鈴木知一君)

その次の「大津地方裁判所は」ってなっているんですけど、わざわざこの「陳情第21-4号の要旨は」というのをここに載せなくても、その下の「この判決を受け」の前に「陳情第21-4号の要旨はこの判決を受け」って入れたらどうかなと思ったんです。いかがでしょう。

委員長(待寺真司君)

「陳情第21-4号の要旨は」をその下の段落の冒頭に持っていくということですね。
暫時休憩します。(午前9時34分)

委員長(待寺真司君)

それでは休憩を閉じて会議を再開いたします。(午前9時39分)それでは報告文案につきまして2点ほど直させていただきたいと思いますが、まず3行目、4月9日にはの「は」を1文字削除いたします。それから2段落目に入りまして、この「大津地方裁判所は」という部分を「違法であるとして」の次に持ってくると。そして「この判決を受け」というのも一段落の中の、改行をしないで一つの文章として続けるということでよろしいでしょうか。はい、では以上のように訂正をさせていただきまして、本日…。

委員(畑中由喜子君)

確認なんですけど、これ同じ陳情の審査結果で報告するのに2つの文書、別々の文書でやる訳。

委員長(待寺真司君)

本日ですか。

委員(畑中由喜子君)

普通は…本日。普通は全部一つの文章の中に入っていますよね。

委員長(待寺真司君)

はいはい。今回ちょっとこれがおくれていたというか、ぎりぎりになりましたので、一応事務局から相談受けた中では別々でちょっと文書として出させていただき、ええ、ただ議長からのやり方としては一括で入りますので、よろしくお願いいたします。(「了解」の声あり)はい。(私語あり)一括で、はい、私が続けて読むようにいたしますので、よろしくお願いいたします。では、以上の訂正をさせていただきまして、本会議のほうに上程をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
では、本日の付託案件は以上でございます。また、その他につきましてですが、先般委員会の最後に私のほうから報告がちょっと漏れてしまいまして大変申しわけございませんでしたが、その後その長者ヶ崎町有地の処理結果についてという文章を私はいただいた報告書をそのまま皆様のところに配付をさせていただいております。何かこの件について特段よろしいですか、きょうは。はい、ありがとうございました。
それでは、以上をもちまして本日の総務建設常任委員会を終わりたいと思いますけれども、最後になりますが、この2年間本当に皆様にいろいろと御協力をいただいて、さまざまな課題、一つ一つ前進させることができたというふうに私自身は自己評価をさせていただいておりますが、これもすべて副委員長を初め委員の皆様の御協力あってのことと本当に委員長として感謝を申し上げ…何かありますか、副委員長、よろしいですか。申し上げまして本日の総務建設常任委員会を閉会したいと思います。2年間ありがとうございました。お疲れさまでした。
(午前9時42分)

 

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成21年7月15日

総務建設常任委員会委員長 待寺真司

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年02月02日