教育民生常任委員会会議録 平成30年8月1日
開催年月日
平成30年8月1日(木曜日)
開会時間
午前8時30分
閉会時間
午前8時31分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
1 所管事務調査
(1)町立小中学校施設の視察について(委員派遣)
2 その他
出席並びに欠席委員
出席 5名 欠席 1名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 窪田美樹 | 出席 |
副委員長 | 石岡実成 | 出席 |
委員 | 横山すみ子 | 出席 |
委員 | 鈴木道子 | 欠席 |
委員 | 待寺真司 | 出席 |
委員 | 笠原俊一 | 出席 |
オブザーバー | 議長伊東圭介 | 出席 |
傍聴者
金崎ひさ議員 飯山直樹議員 山田由美議員 近藤昇一議員 畑中由喜子議員
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長補佐 永井秀子
議会事務局主任 保永優香
会議録署名委員
委員長 窪田美樹
会議の経過
◎委員長( 窪田美樹君 )
おはようございます。定刻となりましたので、ただいまから教育民生始めさせていただきます。 (午前8時30分)
本日タイトなスケジュールとなっておりますので、ただいま鈴木委員のほうがまだ到着してないのですが、このまま始めさせていただきます。本日は、付議案件、所管事務調査として、町立小中学校の施設の視察となっております。よって、委員派遣についてお諮りいたします。所管事務調査のため、会議規則第73条の規定により議長に対し派遣承認要求を行うとして、派遣委員は全委員で、日時・場所及び目的については配付のスケジュール表のとおりとし、経費等の手続については委員長に御一任お願いしたいと思いますけれど、御異議ありませんか。(「異議なし」の声多数 )
御異議なしと認め、そのように取り計らわせていただきます。
本日のスケジュール、お手元にあるかと思いますが、このまま皆さん、下のほうに集合していただいて、本日のはこれで閉会と、委員会のほうは閉会とさせていただいて、最後のほうにもう一度ここに集まるということはしないで、6日、次回のときに皆さんの御意見なりを聴取させていただきたいと思いますので、そのように図らせていただきます。
それでは、本日これにて閉会させていただきます。では、下のほうに集合、よろしくお願いいたします。 (午前8時31分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成30年8月22日
教育民生常任委員会委員長 窪 田 美 樹
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2019年01月24日