教育民生常任委員会会議録 平成21年7月10日
開催年月日
平成21年7月10日(金曜日)
開会時間
午後0時10分
閉会時間
午後1時19分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
- 所管事項調査
(1)パソコン教室の実態について - その他
出席並びに欠席委員
出席8名 欠席0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 阿部勝雄 | 出席 |
副委員長 | 土佐洋子 | 出席 |
委員 | 鈴木知一 | 出席 |
委員 | 守屋亘弘 | 出席 |
委員 | 森勝美 | 出席 |
委員 | 待寺真司 | 出席 |
委員 | 加藤清 | 出席 |
委員 | 中村常光 | 出席 |
オブザーバー | 議長 鈴木道子 | 欠席 |
傍聴者
なし
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 上妻良章
議会事務局局長補佐 高橋孝行
会議録署名委員
委員長 阿部勝雄
会議の経過
委員長(阿部勝雄君)
すいません。時間になりましたので、急遽教育民生常任委員会、現地踏査を含めて開かせていただきます。(午後0時10分)
これから南郷中学校のパソコン教室を現地視察をします。帰ってきたらまた、その後の質疑などは別の機会にということでやらせて、帰ってきて即休憩に入って終わりということにしたいと思います。
じゃあ、現地踏査しますので、暫時休憩いたします。(午後0時11分)
委員長(阿部勝雄君)
それじゃあ、休憩を閉じて会議を再開します。(午後1時18分)
先ほどパソコン教室の視察、御苦労さんでした。これで一応は質疑についてはまた後ほどということにして、きょうはこれで締めたいと思います。その他もありますけど、今回はやらないと。何か。
委員(待寺真司君)
前回の委員会のときに、所管事項調査でお願いしていた病院の件なんですけれども、皆さん御存じのとおり逗子が断念したということでございますので、所管事項に取り上げてという依頼をさせていただきましたが、取り下げていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
委員長(阿部勝雄君)
じゃあ、所管事項調査の病院誘致云々という問題は、なしということにして、あと残っているのは空き教室ということで、それを見てきた後に質疑をちょっと皆さんでやってもらうという時間をとりたいと思います。その他もしあれでしたら、その所管調査、御意見がありましたら、その前に少し言っておいていただいて、取り上げたいと思いますが。
なければ、これで終わります。どうも御苦労さんでした。(午後1時19分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成21年8月7日
教育民生常任委員会委員長 阿部勝雄
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日