議会広報常任委員会会議録 平成30年12月6日

開催年月日

平成30年12月6日(木曜日)

開会時間

午前10時00分

閉会時間

午前10時07分

開催場所

葉山町議会 協議会室1

議題

(1)閉会中の委員派遣について
(2)閉会中の継続調査申出について
(3)その他

出席並びに欠席委員

出席 7名 欠席 0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 金崎ひさ 出席
副委員長 山田由美 出席
委員 飯山直樹 出席
委員 待寺真司 出席
委員 土佐洋子 出席
委員 窪田美樹 出席
委員 笠原俊一 出席
オブザーバー 議長伊東圭介 出席

傍聴者

石岡実成議員

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局局長 田丸良一
議会事務局局長補佐 永井秀子
議会事務局主任 保永優香

会議録署名委員

委員長 金崎ひさ

会議の経過

◎委員長( 金崎ひさ君 )
皆様、おはようございます。定刻になりましたので、ただいまから議会広報常任委員会を開催いたします。 (午前10時00分)
全員おそろいでございます。
まず、次第書をごらんになっていただきたいと思うんですが、議題といたしましては、委員派遣と、それから継続審査申出、そしてその他ということでございますが、私ども135号の編集に終了後かかることになると思いますけれども、既に皆様方に御確認いただいて、日程表と、それから担当部署の決定をさせていただいております。メール配信させていただいておりますので、皆様御承知おきいただきまして、御協力よろしくお願いをいたします。
では、1番目の閉会中の委員派遣についてです。編集作業中の委員派遣で、議会だよりに関する取材及び写真撮影のために、会議規則第73号の規定によりまして、議長に対し派遣承認要求を行うことといたします。派遣委員は全委員で、日時は平成30年12月19日から平成31年1月4日まででございます。場所は、葉山町内全域及び必要に応じて逗子市内及び横須賀市内といたします。
経費などの手続につきましては、委員長に御一任いただきたいと思いますけれども、御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数 )
では、御異議なしと認め、そのように取り計らわせていただきます。
次に、2番目の閉会中の継続調査申出についてに諮らせていただきます。お手元に配付してございます資料をごらんください。継続調査申出書がございますが、このように議長宛てに申し出たいと思いますが、これに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数 )
では、御異議なしと認めて、お手元に配付いたしました閉会中の継続調査申出のとおり、本職より議長に付議要求いたします。
では、3番、その他に入りますけれども、まず資料といたしまして、葉山町議会委員会中継に係る事項というところがございますので、おあけいただきたいと思いますが。実はユーストリームを使っておりまして、そしてユーチューブが…ユーチューブ1本になったんですね。そういうことで、ちょっと事務局、御説明いただけますか。

◎議会事務局主任( 保永優香君 )
委員会中継の放送に関してなんですけれども、ユーチューブ1本になりまして、ユーストリームは完全に使用しなくなりましたので、こちらの事項に記載してあるユーストリームに係る部分を削除という形で案を入れさせていただいております。

◎委員長( 金崎ひさ君 )
そういうことで、1ページ目の赤文字で線を引いておりますけれども、これを全部削除ということで、2ページ目が6番、一番下に各ソーシャルメディアとありますが、1本になりましたので、「各」というのを消させていただきます。そのようなことで修正を図りたいと思いますけれども、これを決定してよろしいでしょうか。
では、変更決定を本日といたしますので、一番上に空白になっておりますけれども、本日の日にちを入れさせていただきます。
では、この件に関しましては、その他の1番で、私からは1つでございますが。皆様方から何かございましたら。

◎委員( 窪田美樹君 )
このユーストリームからユーチューブに変わったことで、何か見る方の何か方法が今までと変わるとか、あるんでしょうか。

◎委員長( 金崎ひさ君 )
ないとしておりますが、いかがですか。ないですよね。

◎議会事務局主任( 保永優香君 )
基本的にはありません。ホームページのほうから委員会中継を選択していただくと、これまではユーストリームのページに飛んでいたのが、こちらでユーチューブに飛ぶようにしておりますので、見ていただく方には不便はないかと思います。

◎委員長( 金崎ひさ君 )
ないということでございます。ほかに何かございますか。

◎委員( 飯山直樹君 )
生放送中の広告配信は出てこないという理解でいいですか。

◎議会事務局主任( 保永優香君 )
映像の間に広告などは挟まれることはないんですけれども、右側にどうしても幾つかほかのチャンネルが映るということはございます。

◎委員長( 金崎ひさ君 )
ほかにございますか。なければ、この件以外でその他全て伺いますが。

◎委員( 待寺真司君 )
議会だより135の割り振り表が送られてきて、このとおりで決まっているんですけれども、若干ページがですね、例えば今回意見書がかなりまた多く出るとか、そういったことがありますので、できれば事前にある程度の見込み数でページ数を割り振っておいて、ほうが、過去ちょっとずれて、かなりやり直しがね、初校とか2校で入っちゃうので、その辺を最初の段階からある程度の文字数、スペース検討してやったほうがいいかなと思いましたので。
例えば18ページの議会報告会が丸1ページとってる。その後、意見交換会3回分が1ページということで、この辺をもう少し調整して、意見書が結構出ると思いますので、その辺ちょっと、正・副のほうで対応していただければと思います。

◎委員長( 金崎ひさ君 )
わかりました。担当は変えずに、ページ数の割り振りを少し変わるかもしれないということで、議会が終わるまでに、19日の編集をするための常任委員会のときまでにはきっちりとしておきたいなというふうに思っておりますので、ありがとうございました。
ほかにございますか。
(「なし」の声あり )
ないですか。それでは、本日の会議をこれで終了とさせていただきたいと思いますが、よろしいでしょうか。では、これで終了いたします。ありがとうございました。 (午前10時07分)

 

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成31年 1月15日

議会広報常任委員会委員長 金崎 ひさ

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2019年01月29日