議会広報常任委員会会議録 平成30年7月9日

開催年月日

平成30年7月9日(月曜日)

開会時間

午前10時00分

閉会時間

午後4時36分

開催場所

葉山町議会 協議会室2

議題

(1)議会だよりNo.133について
(2)その他

出席並びに欠席委員

出席 7名 欠席 0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 金崎ひさ 出席
副委員長 山田由美 出席
委員 飯山直樹 出席
委員 待寺真司 出席
委員 土佐洋子 出席
委員 窪田美樹 出席
委員 笠原俊一 出席
オブザーバー 議長伊東圭介 欠席

傍聴者

なし

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局主任 保永優香

会議録署名委員

委員長 金崎ひさ

会議の経過

◎委員長( 金崎ひさ君 )
皆様、おはようございます。定刻になりましたので、葉山町議会広報常任委員会を開催いたします。 (午前10時00分)
きょうは急遽ちょっと通院が入ったということで、笠原さんが病院に寄ってこちらにいらっしゃるということで、私のほうに連絡が入りましたので、遅刻扱いだと思います。まだ見えておりません。それから、定数に達しておりますので、委員会を開会いたします。
きょうは議題書のとおり、133号の編集を業者に入稿したいと思いますが、どうしましょう、3時ぐらいでいいですか、入稿時間。では、業者のほうに3時に来ていただいて、それで皆様には今から休憩をしましたら、編集のことをやりつつ、1時半にこちらに集まっていただいて、そしてみんなに読み合わせをしたいと思います。認識を一つにして3時に業者に入稿したいなというふうに思っております。そして、その後、入稿を済ませましたら開会をいたしまして、きょうは、もうそのころ全員おそろいになっていると思いますので、その他の中で御報告やら取り決めやらございますので、皆様方のお考えを伺いたいというふうに思っております。そのような段りでよろしいでしょうか。
それでは、暫時休憩をいたします。 (午前10時02分)

◎委員長( 金崎ひさ君 )
それでは、休憩を閉じて会議を再開いたします。 (午後4時30分)
皆様お疲れさまでございました。今、入稿を無事に終了いたしました。
その他に入りたいと思いますけれども、私のほうから2つほど御相談といいますか、御報告がございます。まず、陳情・請願者に対する個人情報の掲載について、事務局が既に2月からの陳情・請願に関して問い合わせをしていただきました。半数ぐらいが載せていいと、半数ぐらいがだめだというお話でございました。それで、それに沿いますが、だめな方の中で、名前だけを載せてくれとか、電話番号だけを削ってくれとか、いろいろ御要望があったようでございますけれども、委員会としては、だめなものは全てだめということで、本文を載せるのみというふうに決定をしたいと思いますけれども、それでよろしいですね。全部載せていいという方に関しては、書かれたものは全て載せるというふうにさせていただきます。そういうぐあいで、半数ほどは個人情報に関するもの全てが消されたものが載るというふうになりますので、皆様御承知おきをください。このことについて御質問ございますか。
(「ないです」の声あり )
では、そのようにさせていただきます。
もう一つの件は、第33回町村議会広報全国コンクールの実施という御案内が来ておりますが、8月の17日までに7部送ってコンクールに参加するということになると思うんですが、私どもといたしましては129号から132号が該当いたします。今、作成しているのはちょっと間に合わないということで、これ、何号を…参加するかしないかをまず決めていただいて、何号を出すかということを皆様の御意見を伺いたいと思いますけれども、何か御意見ございましたら。まず、参加するかしないかをお決めいただきたいと思いますけれども、いかがいたしますか。(「参加していいんじゃないですか」の声あり )じゃあ、参加をするということで、この4部なんですが、何号を出しますか。

◎委員( 待寺真司君 )
130が一度コンクールじゃない、クリニックにかけてるので、それじゃないほうがいいかなと思うんですけど。

◎委員長( 金崎ひさ君 )
そうですか、これは決算ですね。ちょっとじゃあ、暫時休憩いたします。 (午後4時33分)

◎委員長( 金崎ひさ君 )
休憩を閉じて会議を再開いたします。 (午後4時35分)
新しいものを出すべきではないかという御意見で固まりまして、議会だよりの132号を応募したいというふうに思います。このような決定でよろしいでしょうか。
(「はい」の声あり )
では、そのようにさせていただきます。
あと、私のほうからは以上ですが、何か事務局ございますか。ないですか。皆様から何かございますでしょうか。ないですか。
では、次回いよいよ最終日になりますけれども、木曜日にまた10時にお集まりいただきまして最終校を進めたいというふうに思います。では、きょうはこれでよろしいでしょうか。では、これで終了といたします。ありがとうございました。 (午後4時36分)

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成30年8月29日

議会広報常任委員会委員長 金崎ひさ

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2019年01月24日