議会広報常任委員会会議録 平成30年4月17日
開催年月日
平成30年4月17日(火曜日)
開会時間
午前10時00分
閉会時間
午後4時43分
開催場所
葉山町議会 協議会室2
議題
(1)議会だよりNo.132について
(2)その他
出席並びに欠席委員
出席 7名 欠席 0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 金崎ひさ | 出席 |
副委員長 | 山田由美 | 出席 |
委員 | 飯山直樹 | 出席 |
委員 | 待寺真司 | 出席 |
委員 | 土佐洋子 | 出席 |
委員 | 窪田美樹 | 出席 |
委員 | 笠原俊一 | 出席 |
オブザーバー | 議長伊東圭介 | 出席 |
傍聴者
なし
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長補佐 | 永井秀子 |
議会事務局主任 | 保永優香 |
会議録署名委員
委員長 金崎ひさ
会議の経過
委員長(金崎ひさ君)
おはようございます。定刻になりましたので、ただいまから葉山町議会広報常任委員会を開催いたします。 (午前10時00分)
業者から初校、2校目が届いておりますので、きょうはこれをしていきたいというふうに思っております。11時半に一度開会をさせていただきまして、きょうの段取りを決めたいというふうに思っておりますので、皆様方の進みぐあいによりまして、業者に来ていただく時間を設定したいというふうに思います。11時半まで皆様、極力頑張ってやっていただけたらというふうに思います。1時から他の会議が予定されておりますので、よろしくお願いいたします。
それから、ここに、ちょっと見ていただきたいんですが、見出しですが、これ、前回とはちょっと違いまして、全部同じ色で濃淡になっておりますけれども、前はページの色に合わせて見出しをつけていたんですが、このあたりも含めてどういうふうにするのがいいかというのを、それぞれのページで検討していただけたら、一括して申し入れをしたいというふうに思っておりますので、よろしくお願いをいたします。私からは以上ですが、皆様から何かございましたら。
オブザーバー( 伊東圭介君 )
すいません、きょう午後1時から議員懇談会のほうを入れさせていただきました。委員長にはお願いをして、本来であれば委員会の途中なんですが、1時から議員懇談会を入れさせていただくことになりました。ちょっと時間的にも早めの報告のほうがよろしいかなと思いましたし、なかなか多くの議員が集まる機会が休会中でなかったもので、きょうの1時ということで設定させていただきました。よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
委員長(金崎ひさ君)
ほかにございますか。
なければ休憩にして、11時半に再開ということで、暫時休憩をいたします。よろしくお願いします。 (午前10時02分)
委員長(金崎ひさ君)
休憩を閉じて会議を再開いたします。 (午前11時30分)
皆様いかがでしょうか。あとどのくらいあれば自分のページを確認できるかどうかをお伝えいただきたいと思いますが。(私語あり)できましたか。そうすると大丈夫ですね。そうすると、1時からの議員懇談会の終了後、直ちにここに集まっていただきまして、全員で読み合わせといいますか、自分のページの報告をしていただいて、他のページもお気づきのところをそこで確認をし合いたいというふうに思います。それから…どのぐらいでしょうね、議長いらっしゃらないですけど、1時間半ぐらい見ておけばいいんでしょうかね、議員懇談会。2時の予定ですか。そうすると、終わり次第集まっていただきまして、1時間、3時で入稿よろしいでしょうか。では、業者に3時ということでお伝えください。
では、入稿が終わりましたら直ちに再開をいたして散会といたしますので、では、それまでよろしく、暫時休憩をいたします。 (午前11時31分)
委員長(金崎ひさ君)
休憩を閉じて会議を再開いたします。 (午後4時40分)
お疲れさまでございました。いよいよ最終校といいますか、あとは正・副委員長にお任せということなんですが。皆様のお仕事は本日で終了ということになりました。ありがとうございました。修正した部分を私たち木曜日に正・副委員長でもう一度点検をさせていただきまして、ちゃんと直っているかどうかは見させていただきますけれども、きょうから2日ほどございますので、皆様、後ほどお気づきになるということもあるかと思いますので、その際は事務局のほうに、わかり次第、一つ一つで結構ですので、お伝えしていただきまして、そして私たちの正・副委員長でやる3校は余り修正のない状態で見てみたいなというふうに思っておりますので、御協力をよろしくお願いいたします。では、あと編集のことに関してでもそうですが、その他で何か皆様方からございましたら、御発言をお願いいたします。
委員( 待寺真司君 )
5月20日の報告会の件が今回も載せるんですけれども、他にちょっと都合が悪いとかというような議員さんはいらっしゃったとかというのは、情報は入ってますか。
委員長(金崎ひさ君)
私のところにはないですけど、事務局、ありますか。
議会事務局主任( 保永優香君 )
特にないです。
委員長(金崎ひさ君)
ないですか。じゃあ全員参加だというふうに思っております。ほかにございますか。
ないようでしたら、あと、本当は私たちが役割分担を決めたほうがいいのかと思いますけれども。実は正・副委員長と、それから議長と、それから予算の委員長と、打ち合わせをすることになっておりまして、それのときに役割分担も含めて決めさせていただいていいですか。きょう決めてもいいんですけれども、どうしましょうか。人の手当てです。(「お任せします」の声あり)そうですか。ローテーションを組んでおりますので、今までやらなかったところを担当するような形になると思いますので、じゃあこちらで決めさせていただいて、後ほど御報告をするということにさせていただきます。きょうも時間遅いことですし、そのようなことは、じゃあお任せいただくということで、確認をさせていただきます。
ほかにございますか。いいですか。それでは、本当にお疲れさまでございました。無事132号発行できることを祈っております。もう一度仕事がありますけれども、それは正・副委員長で頑張りますけれども、木曜日にもし来れる方がいらっしゃいましたら、御一緒に見ていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
では、きょうはこれで閉会といたします。ありがとうございました。 (午後4時43分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成30年8月1日
議会広報常任委員会委員長 金崎ひさ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2019年01月17日