議会広報常任委員会会議録 平成29年11月7日

開催年月日

平成29年11月7日(火曜日)

開会時間

午前10時00分

閉会時間

午後4時55分

開催場所

葉山町議会 協議会室2

付議案件

(1)議会だよりNo.130について
(2)その他

出席並びに欠席委員

出席 7名 欠席 0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 金崎ひさ 出席
副委員長 山田由美 出席
委員 飯山直樹 出席
委員 待寺真司 出席
委員 土佐洋子 出席
委員 窪田美樹 出席
委員 笠原俊一 出席
オブザーバー 議長伊東圭介 出席

傍聴者

なし

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局局長補佐  永 井 秀 子

会議録署名委員

委員長 金崎ひさ

会議の経過

委員長(金崎ひさ君)

おはようございます。全員おそろいでございますので、ただいまから葉山町議会広報常任委員会を開会いたします。 (午前10時00分)
きょうはまだ資料が、渋滞ということで届いていないので…(放送の音声)津波避難訓練の放送です。それで、とりあえず開会をいたしました。資料が届き次第、各担当のページを皆さんで見ていただいて、そして1時に再開いたしますので、そのときにまた1ページから読み合わせをしたいと思いますので、そのような段取りで行います。よろしいでしょうか。
何か御報告とか、いろいろ御質問ございましたら挙手をお願いします。はい、どうぞ。

委員( 山田由美君 )

写真のキャプションですが、今まで写真の中に入れていましたので、今回もそれにしますか。それとも、今回の2校では写真の外に出ていましたが、どちらかに統一しますか。

委員長(金崎ひさ君)

写真の内容にもよると思いますので、資料が届いてから、こうするものだというものではなくて、見た感じで、それぞれ決めていただいたらというふうに思います。
統一性がないようでしたら、また改めて全体を見て、私が判断させていただきたいというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。
ほかにございますか。なければ、では暫時休憩をいたします。 (午前10時02分)

委員長(金崎ひさ君)

それでは、1時になりましたので、一応再開をしたいと思います。(午後1時00分)
資料も整いましたところで、ちょっと時間が足りないかもしれませんが、まず一旦休憩をして、1ページ目から読み合わせをしたいと思いますので、暫時休憩をいたします。(午後1時01分)

委員長(金崎ひさ君)

それでは、議会広報常任委員会を再開いたします。(午後4時50分)皆様大変お疲れさまでございました。3校が大変なことになるぐらい修正がありますので、10日の10時から第3校を行います。もし御心配の方は、ぜひとも傍聴していただいて御意見を出していただきたいというふうに思いますけど、一応名目的には正・副委員長で対応いたしますので、10時には業者の方に来ていただいて、打ち合わせをしたいというふうに思っております。はい、どうぞ。

委員( 待寺真司君 )

3校の上がってくるこれを、例えば9時とか9時半ぐらいにもらえば、事前に10時始まる前に目を通せるので、ちょっと機関誌さんのほうにお願いして。

委員長(金崎ひさ君)

前日…どうでしょうか。そこにいらっしゃるので、前日にメールでいただけるか、あるいは書類をいただけるか、何かできますか。でも、10日といったら、もうすぐですものね。(私語あり)当日は10時からですけども、9時半ぐらいに持ってきていただくことは可能ですか。いいですか。じゃあ、9時半には資料が届いておりますので、御心配の方はそこ、9時半から来ていただいて、御都合がいろいろあると思いますので、早いほうがいいという方がいれば、9時半に来ていただくというふうにして、それでチェックを重ねていただければというふうに思います。一応委員会は10時…(放送の音声)それでは10時から委員会は開催いたしますけど、申しわけないですけども、9時半には、じゃあ取りに来る方がいるかもしれないので、お持ちいただけたらというふうに思います。私もなるべく早く参ります。
それでは、ほかにこのこと以外…あ、そうだ。町民との会議の話ですけれども、いかがなりましたでしょうか。窪田さん、委員長。(「まだです」の声あり)まだですか。もう11月ですので、12月までの例えば高齢者の6期ですか、7期の意見を言うと…聞くとしたらば、もう遅いと思うんですね。そういうことも含めて、何か教育民生常任委員会のほうの何かにしたいというふうに思っておりますので、できましたらなるべく早く項目を決めていただけたらというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。
あと、皆様でこれという…教育民生常任委員会にかかわるタイトルのようなものがありましたら、言っていただいてもいいんですが。以前に出たのでは給食と、それから介護保険の見直しのことがあったと思うんですけれども。その2つは打診をお願いしているところですが、まだ決定していないということなのです。あと、これも何かしないと3月までという猶予がございまして、やはりこのことも実行したいというふうに思っておりますので、ぜひとも窪田さん、よろしくお願いをいたします。
じゃあ、ほかにございますか。ないですか。では、お疲れさまでございました。これできょうの会議を終了いたします。ありがとうございました。 (午後4時55分)
 

 

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成30年1月30日

議会広報常任委員会委員長 金崎ひさ

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2019年01月16日