議会広報常任委員会会議録 平成29年5月12日

開催年月日

平成29年5月12日(金曜日)

開会時間

午後1時18分

閉会時間

午後1時21分

開催場所

葉山町議会 協議会室1

付議案件

(1)正副委員長の互選について
(2)その他
平成29年度町村議会広報クリニックについて

出席並びに欠席委員

出席 7名 欠席 0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 金崎ひさ 出席
副委員長 山田由美 出席
委員 飯山直樹 出席
委員 待寺真司 出席
委員 土佐洋子 出席
委員 窪田美樹 出席
委員 笠原俊一 出席
オブザーバー 議長伊東圭介 出席

傍聴者

横山すみ子議員 鈴木道子議員 石岡実成議員 近藤昇一議員
畑中由喜子議員

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局局長 田丸良一
議会事務局次長 廣瀬英之
議会事務局主任 佐々木周子

会議録署名委員

委員長 金崎ひさ

会議の経過

座長(金崎ひさ君)

皆様、こんにちは。先ほどの本会議において当委員会の委員が選任され、正・副委員長の互選が必要でございます。委員会条例第8条第2項の規定により、私が年長のゆえをもって座長を務めさせていただきます。
ただいまの出席委員は7名でございます。全員出席でありますので、議会広報常任委員会を開催いたします。
(午後1時18分)
それでは、正・副委員長の選出については、委員会条例第7条第2項の規定により、委員会において互選することになっておりますので、まず委員長の互選をお願いいたします。

委員(笠原俊一君)

金崎ひさ委員にお願いをしたいと思います。

座長(金崎ひさ君)

ほかにございませんか。では、私が互選をされまして、委員長ということで、大変重責でございますけれども、この場で委員長席として御挨拶をさせていただきます。やはり開かれた議会を町民の皆様にお知らせする大切な常任委員会だと思っておりますので、皆様方の総力をかけて、わかりやすい広報紙をつくってまいりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

委員長(金崎ひさ君)

引き続きまして、副委員長の選出を行います。どなたか。

委員(待寺真司君)

山田由美委員を推薦したいと思います。

委員長(金崎ひさ君)

では、ちょうどお隣にお座りでございますので、副委員長としての御挨拶をお願いいたします。
(私語あり)
異議はございませんね。
(笑)では、よろしくお願いいたします。

委員(山田由美君)

未熟者ですが、委員長のサポート役として精いっぱい務めさせていただきます。よろしくお願いいたします。

委員長(金崎ひさ君)

以上で正・副委員長の互選を終わります。
次に、次第書のとおり、その2に入らせていただきますが、平成29年度町村議会広報クリニックについての御案内が来ておりますが、これ、28年度はクリニックは出られた…まだですか。出ていないそうですので、今年度、私どもがクリニックを受けられる資格を持っております。いかがいたしましょうか。

委員(土佐洋子君)

私もこの広報の委員会、2年ぶりなんですけども、ぜひこれは、すごい毎回ためになると思いますので、参加したいと思います。

委員長(金崎ひさ君)

今、参加したいという御意見がございましたが、よろしいでしょうか。
(「異議なし」の声多数)
それでは、日時が7月の4日(火曜日)1時半から5時までとなっております。場所は東京都千代田区一番町25の全国町村議会議員会館でございますので、皆様日程をあけておいていただいて、全員参加ということで申し込みをしたいと思います。よろしいでしょうか。
(「はい」の声あり)
それでは、そういうことで決定をさせていただきます。よろしくお願いをいたします。
ほかに皆様方から何かございましたら、ここでおっしゃっていただけたら配慮したいと思いますが、いかがでしょうか。
よろしいですか。それでは、編集のことにかかわりましては、また改めて日程をお知らせいたしますので、皆様の絶大なる御協力をよろしくお願いいたします。
では、閉じてよろしいでしょうか。では、これで議会広報常任委員会を終了いたします。ありがとうございました。
(午後1時21分)

 

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成29年8月17日

議会広報常任委員会委員長 金崎ひさ

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年02月02日