議会広報常任委員会会議録 平成27年4月2日

開催年月日

平成27年4月2日(木曜日)

開会時間

午前10時00分

閉会時間

午後2時31分

開催場所

葉山町議会 協議会室2

付議案件

(1)議会だよりNo.120について
(2)その他

出席並びに欠席委員

出席 6名 欠席 0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 畑中由喜子 出席
副委員長 荒井直彦 出席
委員 窪田美樹 出席
委員 田中孝男 出席
委員 守屋亘弘 出席
委員 土佐洋子 出席
オブザーバー 議長金崎ひさ 出席

傍聴者

なし

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局主任 佐々木周子

会議録署名委員

委員長 畑中由喜子

会議の経過

委員長(畑中由喜子君)

皆さん、おはようございます。全員おそろいですので、直ちに議会広報常任委員会を開会いたします。(午前10時00分)
本日は2校の作業を行います。お手元に2校紙が来ておりますので、チェックをお願いしたいと思います。きょうは2時半にいつもどおり印刷屋さんが見えますので、それまでに作業を終えたいと思いますが、再開は何時にいたしましょうか。1時でよろしいですか。じゃあ、1時に再開ということで、暫時休憩をいたします。よろしくお願いいたします。(午前10時01分)

委員長(畑中由喜子君)

休憩を閉じて会議を再開いたします。(午後1時00分)
1時になりましたので、読み合わせを行いたいと思いますけれども、正・副で担当していた「こんなことが決まりました」と、それから議案に対する本会議での質疑、討論、8ページから10ページの分なんですけれども、皆様にお諮りしたいと思いますが、この2つの記事が議案の名前が全てダブっております。全てじゃないんですけどね。議案に対する本会議での質疑、討論は抜粋した形になっておりますので、全部ではないんですけれども、「こんなことが決まりました」の議案の名前とほぼかぶっている状態なので、これを一本にまとめたほうがわかりやすいかなという考えが出まして、今ちょっとドッキングさせている作業中です。まことに申しわけないんですけれども、もしそれで御賛同いただけるようでしたら、その形で、2校になってからの変更でちょっと印刷屋さんには酷な状況になってしまうかと思うんですが、かなり今回たくさんの質疑、討論を書いたがゆえに、余計煩雑になってしまっているので、一本化したほうがわかりやすく、すっきり読めるかなという気がいたしますので、まずその作業を私のところで進めさせていただきたいと思いますが、よろしゅうございましょうか。よろしいですか。(「正・副一任だよ」の声あり)ありがとうございました。それでまとめてみます。ちょっとごめんなさい、私だからその作業中なので、私抜きで読み合わせを皆さんで行っていただけますでしょうか。じゃあ、よろしくお願いします。暫時休憩いたします。(午後1時02分)

委員長(畑中由喜子君)

休憩を閉じて会議を再開いたします。(午後2時30分)
印刷屋さんがおくれておりますけれども、一度ここで委員会としては閉じたいと思います。あとは印刷屋さんが見えたときに皆さんでまた校正の手続を行っていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
それでは、これにて本日の議会広報常任委員会を閉会といたします。お疲れさまでした。
(午後2時31分)

 

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成27年6月9日

議会広報常任委員会委員長 畑中由喜子

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年02月02日