議会広報常任委員会会議録 平成27年3月26日
開催年月日
平成27年3月26日(木曜日)
開会時間
午前10時00分
閉会時間
午後3時02分
開催場所
葉山町議会 協議会室2
付議案件
(1)議会だよりNo.120について
(2)その他
出席並びに欠席委員
出席 6名 欠席 0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 畑中由喜子 | 出席 |
副委員長 | 荒井直彦 | 出席 |
委員 | 窪田美樹 | 出席 |
委員 | 田中孝男 | 出席 |
委員 | 守屋亘弘 | 出席 |
委員 | 土佐洋子 | 出席 |
オブザーバー | 議長金崎ひさ | 出席 |
傍聴者
なし
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長補佐 永井秀子
会議録署名委員
委員長 畑中由喜子
会議の経過
委員長(畑中由喜子君)
皆さん、おはようございます。お忙しい期間中ですが、全員おそろいでございます。ありがとうございます。直ちに議会広報常任委員会を開会いたします。
(午前10時00分)
本日は初校、きょう、あすと初校の編集をいたしますので、よろしくお願いいたします。お手元に初校紙が届いておりまして、私のところに原稿がありますので、必要なときにはおっしゃってください。あと何か足りないものとか、きょうの仕事の都合であれば、おっしゃっていただきたいと思いますが、大丈夫ですか。
よろしければ休憩に入りたいと思いますけれども、再開は何時ごろきょう戻られますか、議長と総務の委員長。
オブザーバー(金崎ひさ君)
1時からですので、こちらを12時10分に出ます。そして、ちょっと内容を見ますと、1時間で終わるかどうか、ちょっとわかりませんので、できましたら3時以降のほうがいいかなというふうに思います。
委員長(畑中由喜子君)
それでは、本日議長と、それから土佐委員は総務建設常任委員長ということで、横須賀で行われます消防指令センターの葉山町が加入することによって改めて開通式というのかな、きょう。ですよね。行われて、そちらに御出席のために本日のそれでは再開は3時といたします。よろしくお願いいたします。(午前10時02分)
委員長(畑中由喜子君)
休憩を閉じて会議を再開いたします。(午後3時00分)
時間になりましたので再開いたしますけれども、引き続ききょう、あしたの入稿に向けて仕事を続けていただけたらと思います。お疲れのところ申しわけありませんけれども、進みぐあいはどんなですか。あした2時半に業者さんが参りますけれども、それまでに…(私語あり)はい、わかりました。一般質問のほうは大丈夫ですか。写真も撮りに行っていただきまして、ほぼそろったと思いますが。よろしくお願いします。
委員(守屋亘弘君)
相変わらず原稿を出せばいいという感じで、随分ちょこちょこ直さなくちゃいけないような状況がありますけれども、これはもう反省してもらうような場がないのがまことに残念です。
委員長(畑中由喜子君)
わかりました。間違った内容ですと直していただいたほうがいいかなと思うんですけれども、その書き方とかが多少あれでも、御本人がそれでいいということであれば、それをもとにして今回も出すわけですので、そのそれぞれで御判断いただけたらと思います。明日は全員で読み合わせをしてから業者さんを迎えたいと思いますので、1時再開、明日は1時再開としますので、それに向けて作業を済ませておいていただきたいと思います。よろしくお願いします。何かございますか。
委員(田中孝男君)
10時始まりの1時再開。
委員長(畑中由喜子君)
もちろんそうです。ごめんなさい。10時に集まって、それから休憩に入りますけれども、明日は1時再開といたします。
じゃあ、本日はこれにて閉会いたします。お疲れさまでした。よろしくお願いいたします。
(午後3時02分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成27年5月29日
議会広報常任委員会委員長 畑中由喜子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日