議会運営委員会会議録 平成30年7月30日
開催年月日
平成30年7月30日(月曜日)
開会時間
午前9時30分
閉会時間
午前9時35分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
1 議会第1回臨時会の運営について
2 その他
出席並びに欠席委員
出席 7名 欠席 0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 笠原俊一 | 出席 |
副委員長 | 鈴木道子 | 出席 |
委員 | 横山すみ子 | 出席 |
委員 | 石岡実成 | 出席 |
委員 | 近藤昇一 | 出席 |
委員 | 畑中由喜子 | 出席 |
委員 | 待寺真司 | 出席 |
オブザーバー | 議長伊東圭介 | 出席 |
傍聴者
金崎ひさ議員 飯山直樹議員 山田由美議員
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 | 田丸良一 |
議会事務局次長 | 廣瀬英之 |
議会事務局局長補佐 | 永井秀子 |
会議録署名委員
委員長 笠原俊一
会議の経過
◎委員長( 笠原俊一君 )
おはようございます。大変早くから御参集いただきまして、ありがとうございます。全員出席でございますので、ただいまより議会運営委員会を開催いたします。(午前9時30分)
本日の日程なんですけれども、前回の議案の第14号工事請負契約の締結についてということで、1本だけでございます。なお、この件について、本会議で行いたい。これ、10時から行いたいということでございますので、御了解をいただきたいと思いますけれども、いかがでしょう。
(「異議なし」の声多数 )
よろしいですか。それでは、本会議で14号を行います。なお、議長からの諸般の報告が4件ございます。一応…すいません。町長からの、はい。私のほうだけに入っておりますので、その件が内容は町長からでないとわからないんですけども、質問されても困りますけれども。1本目が大阪府北部地震における町の対応について、2本目が西日本豪雨被害における町の対応について、3本目に庁舎駐車場の事故について、4本目が下水道事業会計における契約についてと、この4本が私のほうにメモ書きが来ておりますので、町長からの行政報告があろうと思います。以上で、なおその後、本会議終了後に議員懇談会の開催があるということでございます。私のほう、きょうの議運は以上なんですけれども、議長、何かございますか。
◎オブザーバー( 伊東圭介君 )
おはようございます。よろしくお願いいたします。今、委員長言われたとおりの日程でございますので、よろしくお願いします。本会議終了後に議員懇談会ということで、セッティングをさせていただいています。内容については、逗子市との容器包装プラスチックの共同事業処理の延期ということで、既にメールは出させていただいておりますけれども、それについて町のほうからもう少し詳しい報告ということでございます。
◎委員長( 笠原俊一君 )
あとは別にありませんよね。
◎オブザーバー( 伊東圭介君 )
はい、特にありません。本会議終了後、直ちに議員懇談会のほうに入りたいと思っています。よろしくお願いいたします。以上です。
◎委員長( 笠原俊一君 )
一応10時からの開催なんですけども、あと、その他のその他で、議長のほうから今般の台風のほうは別に被害とか、そういうのは町のほう、なかったですか。これもここに、日程に何も書いてあるわけじゃないんですけれども。私のほうに情報は入ってないものですから。
◎オブザーバー( 伊東圭介君 )
私のほうにも特に入ってません。職員の体制についても、2号配備までだったと…事前配備ですか。事前配備の2ですね。失礼いたしました。事前配備の2ということで、議会にも報告がされるというレベルではなかったです。消防団の対応については、4時…土曜日の午後16時ですね、に一応招集がかかっております。消防団の詰所待機が解除されたのが、夜21時30分でございます。実はそれからちょっと雨のほうがふえてきたわけでございますけれども、一応自宅待機ということに切りかえをさせていただいてるということでございます。以上です。
◎委員長( 笠原俊一君 )
ありがとうございました。草津の皆さんも無事にお帰りになったということでよろしいですか。
◎オブザーバー( 伊東圭介君 )
はい。残念ながら3日目は、土曜日はああいう状況でございましたので、もう海のほうには出ずにですね、相洋閣の中で閉校式という形をとらせていただきました。その後、近代美術館のほうへ行っていただいて、今、貝の何か特別展をやっていますよね。あれを見ていただき、HAYAMA STATIONへ行ってお買い物をいただき、その後、予定していました葉山マリーナでの昼食ということでございましたので、そこで昼食をとっていただいて、草津のほうへお帰りいただいたということでございます。以上です。
◎委員長( 笠原俊一君 )
ありがとうございました。きょうの日程と情報ということで、交換させていただきました。以上で議会運営委員会を閉じたいと思いますけれども、何かございますか。
◎委員( 近藤昇一君 )
町長の行政報告の中に、大阪北部地震の対応についてということなんですけど、それに絡んで葉山の例のブロックの問題ね、それ以降の報告は受けてないんで…入ってる。それも入ってるのね。
◎オブザーバー( 伊東圭介君 )
はい。それもですね、町長のほうから行政報告をさせていただくということになっておりますので、教育長ではなく町長の行政報告の中で町長が報告するという予定になっておりますので、お願いいたします。
◎委員長( 笠原俊一君 )
よろしいですか、ほかに。では、きょうの議運は一応閉じさせていただきます。ありがとうございました。(午前9時35分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成30年8月22日
議会運営委員会委員長 笠原俊一
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2019年03月19日