議会運営委員会会議録 平成29年3月14日

開催年月日

平成29年3月14日(火曜日)

  開会時間

午後1時30分

閉会時間

午後1時33分

開催場所

葉山町議会 協議会室1

付議案件

  1. 議会第1回定例会の運営について
    「議案第55号 平成28年度葉山町一般会計補正予算(第7号)」撤回の件

出席並びに欠席委員

出席 7名 欠席 0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 畑中由喜子 出席
副委員長 土佐洋子 出席
委員 金崎ひさ 出席
委員 山田由美 出席
委員 伊東圭介 出席
委員 鈴木道子 出席
委員 窪田美樹 出席
オブザーバー 議長近藤昇一 出席

傍聴者

飯山直樹議員 石岡実成議員 待寺真司議員

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局局長 矢嶋秀明
議会事務局主任 佐々木周子

会議録署名委員

委員長 畑中由喜子

会議の経過

委員長(畑中由喜子君)

皆さん、こんにちは。急遽でございますが、全員おそろいでございます。直ちに議会運営委員会を開会いたします。
(午後1時30分)
お手元に次第書と、それから事件撤回請求書、山梨町長から議長宛てに出されたものがお配りしてございます。この件につきまして議長からまず御発言をお願いいたします。

オブザーバー(近藤昇一君)

先ほど皆様方のお手元に配付したとおり、山梨町長より平成28年度葉山町一般会計補正予算(第7号)について、諸般の事情により撤回したいと、撤回請求書が届きましたので、議長としてはこれを許可いたしました。まだ本会議に上程されてませんので、議長の許可でいいということなんで、許可させていただきましたので、御承知おき願いたいと思います。

委員長(畑中由喜子君)

という御説明がございまして、なおこの後ですね、この前に提案されておりました議案第55号の内容につきましては、後日最終日ですね、3月17日に改めて町長から提案されるということでございます。平成28年度の一般会計補正予算で、三ヶ岡山のほうの避難路の繰越明許費を、それから平成29年度の一般会計補正予算、第1号になりますよね。として第6分団の詰所の解体工事費の上程があるはずでございますので、これにつきまして改めて議運を開催することなく本会議に上程という形をとりたいと思いますけれども、そのような形でよろしいでしょうか。
(「異議なし」の声多数)
よろしいですか。ほかに何か御質問等ございましたら。

委員(鈴木道子君)

一般質問の後。順番は。

オブザーバー(近藤昇一君)

一応一般質問、皆さん方の終了した後にという形をとらさせていただきたいと思います。

委員長(畑中由喜子君)

最終日は午前中が卒業式ですので、午後からの開催になります、本会議はね。ということで、本日の付議案件はこれで全てでございますが、よろしいでしょうか。それでは、これで本日の議会運営委員会を閉会いたします。後ほどまたよろしくお願いいたします。
(午後1時33分)

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成29年6月5日

議会運営委員会委員長 畑中由喜子

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年02月02日