議会運営委員会会議録 平成28年9月27日
開催年月日
平成28年9月27日(火曜日)
開会時間
午前9時30分
閉会時間
午前9時34分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
- 議会第3回定例会の運営について
追加議案等の取扱い
議案第26号 平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)
出席並びに欠席委員
出席7名 欠席0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 畑中由喜子 | 出席 |
副委員長 | 土佐洋子 | 出席 |
委員 | 金崎ひさ | 出席 |
委員 | 鈴木道子 | 出席 |
委員 | 山田由美 | 出席 |
委員 | 窪田美樹 | 出席 |
委員 | 伊東圭介 | 出席 |
オブザーバー | 議長 近藤昇一 | 出席 |
傍聴者
飯山直樹議員 石岡実成議員
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 矢嶋秀明
議会事務局次長 廣瀬英之
議会事務局局長補佐 永井秀子
会議録署名委員
委員長 畑中由喜子
会議の経過
委員長(畑中由喜子君)
皆さん、おはようございます。全員おそろいでございます。直ちに議会運営委員会を開会いたします。(午前9時30分)
本日の付議案件でございますけれども、議会第3回定例会の運営で、追加議案の取り扱いでございます。お手元に平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)及びその付属説明書をお配りしてございます。内容につきましては、もう既に皆様御承知かと思いますけれども、ことし7月25日付で議会の除名処分を受けた細川慎一元議員から、県知事に審決の申請書が提出されました。これによって神奈川県自治紛争処理委員から10月7日までに弁明書を提出するということを求められております。弁明書の作成に当たりましては、今後のことも含めてですけれども、高度な法律知識を要するという側面から、弁護士に依頼するための経費を補正するというものでございます。議案の上程は本日10時から開会を予定しております本会議で取り扱うということになります。お諮りいたしますけれども、この議案の取り扱いについて、内容についてももし何か御質問があればと思いますが、疑問点などなければ、取り扱いを御協議いただきたいと思いますが。よろしいですか。既に自治紛争処理委員からの通知というんでしょうかね、あれは皆様お手元にメールでお配りしてございますので、お読みいただけてるかと思います。
では、この議案第26号になりますけれども、本日10時からの本会議に付議することでよろしゅうございましょうか。
それでは、議案第26号平成28年度葉山町一般会計補正予算(第3号)につきましては、本日10時からの本会議で取り扱うことを決定いたします。
そのほか何か皆様からございましたら。なければ、これで議会運営委員会を閉会したいと思いますけれども、よろしゅうございましょうか。それでは、議会運営委員会を閉会いたします。どうもありがとうございました。(午前9時34分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成28年11月30日
議会運営委員会委員長 畑中由喜子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日