議会運営委員会会議録 平成27年11月12日

開催年月日

平成27年11月12日(木曜日)

開会時間

午後2時00分

閉会時間

午後2時07分

開催場所

葉山町議会 協議会室1

付議案件

  1. 議会第2回臨時会の運営について
  2. その他

出席並びに欠席委員

出席7名 欠席0名

出席並びに欠席委員の詳細
役職 氏名 出欠
委員長 畑中由喜子 出席
副委員長 土佐洋子 出席
委員 金崎ひさ 出席
委員 細川慎一 出席
委員 伊東圭介 出席
委員 鈴木道子 出席
委員 窪田美樹 出席
オブザーバー 議長近藤昇一 出席

傍聴者

飯山直樹議員 石岡実成議員
一般傍聴者 1名

説明のため出席した者の職氏名

なし

会議の書記

議会事務局局長 矢嶋秀明
議会事務局次長 廣瀬英之
議会事務局局長補佐 永井秀子

会議録署名委員

委員長 畑中由喜子

会議の経過

委員長(畑中由喜子君)

皆様こんにちは。定足数に達しておりますので、直ちに議会運営委員会を開会いたします。(午後2時06分)
皆様既に御承知と思いますけれども、本日開催されます第2回臨時会はお手元にお配りしておりますように、伊東圭介議員を初め、ほか8名の議員から職員給与の過支給に係る調査に関する決議を付議案件といたしまして臨時会招集請求書を町長へ提出いたしまして招集されたものでございます。今回の第2回臨時会の運営について、きょう皆様にお諮りしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。まず付議案件でございますけれども、お手元にございます職員給与の過支給に係る調査に関する決議についてでございます。これ1件ということでございますので、この取り扱いについて事務局から御説明をいたしますので、よろしくお願いいたします。まず資料の1と2がお手元にあるか、確認をお願いいたします。おそろいですか。
では、事務局長…次長、お願いいたします、説明。

議会事務局次長(廣瀬英之君)

それでは、本日の臨時会の議事の取り扱いについて御説明させていただきます。資料といたしましては、資料No.1に議事日程、本日の議事日程ですね。No.2のほうが議事日程3と5に関連する参考資料、そして先ほど議会議案第27-18号職員給与の過支給に係る調査に関する決議をお配りさせていただいております。
それでは、資料の1の議事日程をごらんいただきたいと思います。まず、日程1といたしましては、会期の日程でございます。会期の日程は後ほど委員長のほうで、本日1日間ということでお決めしていただきたいと思います。
日程2につきましては、会議録署名議員の指名についてでございます。こちらは議席順に行いまして、今回は7番の窪田美樹議員と8番の畑中議員にお願いいたします。よろしくお願いします。
その後に議事日程3から5につきましてですが、まず議事日程3の職員給与の過支給に関する検査特別委員会に関する検査の件についてでございます。こちら資料の2の参考資料をごらんいただきたいと思います。1のほうに職員給与に関する特別委員会の検査事項が記載しております。さきの第3回定例会におきまして、地方自治法第98条第1項の検査を行うため設置されました職員給与の過支給に関する検査特別委員会に委任された検査項目の追加を行うものでございます。これは同特別委員会の検査の中で過支給に関連する新たな事実が判明したことから、検査で判明した関連事実に関する事項を検査項目に追加するものでございます。こちらの手続といたしましては、この後、臨時会のほうで議長が会議に諮って決定するような形となります。
次に、日程4の議会議案第27-18号職員給与の過支給に係る調査に関する決議についてでございますが、こちらはお手元に配付してあります決議書のとおり、伊東圭介議員ほか8名から提出されました地方自治法第100条第1項の規定に基づく調査を行うための決議でございます。決議の内容といたしましては、既に地方自治法98条第1項の規定に基づき、職員給与の過支給に関する検査特別委員会において検査を行っていますが、さらに調査権限を強めるために、地方自治法第100条第1項の規定に基づく調査を行い、その権限を同検査特別委員会に委任するものでございます。この後、本会議で提出者であります伊東圭介議員から提案説明を行った後、質疑、討論、採決を行い、決定するものでございます。
そして、日程5の職員給与の過支給に関する検査特別委員会の名称変更についてでございます。こちらは日程4の決議により地方自治法第100条の検査権限が…調査権限が検査特別委員会に委任されることに伴いまして、検査特別委員会の名称を検査から調査に変更するものでございます。以上の手続によりまして、職員給与の過支給に関する検査特別委員会に検査項目を追加し、地方自治法第100条の規定による調査権限を委任し、委員会の名称を職員給与の過支給に関する調査特別委員会に変更するものでございます。これによりまして、同特別委員会は地方自治法第98条の検査と第100条の調査権限をあわせ持った委員会となります。なお、特別委員の委員はそのままで変更はございませんので、御了承ください。
以上となります。委員長よろしくお願いします。

委員長(畑中由喜子君)

はい、ありがとうございました。皆様、ただいまのことで御不明点などございましたら、挙手の上、御質問ください。よろしゅうございますか。
それでは、会期でございますけれども、本日1日ということで決定してよろしゅうございますか。では、会期は本日1日。
そして、次に会議録の署名議員の指名でございますけれども、これにつきましては順番に行っておりまして、今回は窪田議員と私、畑中で署名議員ということで指名をさせていただきます。よろしゅうございましょうか。
それでは、以上でございますけれども、何か皆様のほうからございますでしょうか。本会議はこの後、3時からですか。2時半でしたっけ、ごめんなさい。すみません、2時半からでございますので、お間違いのないように。私が間違っておりまして、すいません。よろしいですか。
それでは、本日の議会運営委員会はこれにて閉会いたします。よろしくお願いいたします。
(午後2時07分)

 

以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。

平成28年1月20日

議会運営委員会委員長 畑中由喜子

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年02月02日