議会運営委員会会議録 平成25年12月3日
開催年月日
平成25年12月3日(火曜日)
開会時間
午前9時47分
閉会時間
午前9時50分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
- 議長の欠席について
- 生活環境部長の欠席及び担当課長の出席について
出席並びに欠席委員
出席7名 欠席0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 横山すみ子 | 出席 |
副委員長 | 長塚かおる | 出席 |
委員 | 鈴木道子 | 出席 |
委員 | 待寺真司 | 出席 |
委員 | 中村文彦 | 出席 |
委員 | 笠原俊一 | 出席 |
委員 | 近藤昇一 | 出席 |
オブザーバー | 議長 金崎ひさ | 欠席 |
傍聴者
田中孝男議員 畑中由喜子議員 荒井直彦議員 窪田美樹議員
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 山本孝幸
議会事務局次長 廣瀬英之
議会事務局主事 佐々木周子
会議録署名委員
委員長 横山すみ子
会議の経過
委員長(横山すみ子君)
委員全員おそろいですので、議会運営委員会を開会いたします。
(午前9時47分)
突然の招集で大変御迷惑をおかけいたしました。いろんなことが起きまして、事務局のほうからちょっと御説明をいただきます。
議会事務局局長(山本孝幸君)
本日お手元に次第が配らせていただいておりますけれども、1として議長の欠席ということで、議長のお母様が亡くなったということで、きょう欠席というふうな御連絡が来ております。一応議長から、明日は出席するというふうな御連絡でございますが、本日の取り扱いにつきましては地方自治法の106条第1項の規定に基づきまして、議長に事故があるときでございますので、副議長が議長の職務を行うということでございます。
それから、第2番目でございますが、生活環境部長のやはりお母様が亡くなられたということで、きょう、あす出席できないということで、あさっては出席されるということでございますが、葬儀のため欠席ということで、本日補正予算、また明日は一般質問がございますので、町長のほうから担当課長を、総務課長と都市経済部長の間に1席ございますので、たちかわり、必要があればそこで出席させていただいて、答弁をさせていただきたいというふうな申し出がございましたので、よろしくお願いいたします。以上でございます。
委員長(横山すみ子君)
以上の2点について、緊急に御提案ということで御了承いただきたいと思います。明日、近藤議員が一般質問予定されておりまして、議長の予定としては間に合うということでございますが、もしまた緊急なことがあれば御相談をさせていただきたいと思いますが、副議長、御苦労さまでございますが、よろしくお願いいたします。
本日の議題としては、そのことと、もう一つ、議会運営委員会の視察におきまして、今回初めて委員の皆様から感想を出していただきました。文章の長さとか内容がさまざまでございましたので、事務局と相談をいたしまして、少し整理をさせていただいたものがお手元にございます。委員長報告の中に、このように入れたいと思いますけれども、それぞれ御自分のところはおわかりになると思いますので、どうしてもというところがあれば、早急に事務局にお知らせいただきたいと思います。今、差し上げてということなので、一応お目通しをいただきたいと思います。よろしゅうございますか。
それでは、本会議前のあわただしい時間で、はい、どうぞ。
委員(笠原俊一君)
すいません、初めての委員会の報告、視察の報告なんですけども、誤字・脱字の手直しは正・副委員長のほうでやっていただいたんでしょう。
委員長(横山すみ子君)
いたしました。
委員(笠原俊一君)
ありがとうございます。
委員長(横山すみ子君)
あと、文章の長さも、倍長かったりとか、いろいろありましたので、多少の調整をさせていただいております。
委員(笠原俊一君)
お願いします。ありがとうございます。
委員長(横山すみ子君)
御一任をというわけにはいかないんですが、お目通しをいただきまして、どうしてもということがあれば御連絡ください。
では、本会議前のあわただしい時間に大変申しわけありませんでした。議会運営委員会を閉会いたします。
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成26年2月4日
議会運営委員会委員長 横山すみ子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日