議会運営委員会会議録 平成25年10月4日
開催年月日
平成25年10月4日(金曜日)
開会時間
午後3時45分
閉会時間
午後3時48分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
決議第5号の取り扱いについて
出席並びに欠席委員
出席7名 欠席0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 横山すみ子 | 出席 |
副委員長 | 長塚かおる | 出席 |
委員 | 鈴木道子 | 出席 |
委員 | 待寺真司 | 出席 |
委員 | 中村文彦 | 出席 |
委員 | 笠原俊一 | 出席 |
委員 | 近藤昇一 | 出席 |
オブザーバー | 議長 金崎ひさ | 出席 |
傍聴者
守屋亘弘議員 田中孝男議員 土佐洋子議員 畑中由喜子議員 荒井直彦議員
一般傍聴者 2名
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 山本孝幸
議会事務局次長 廣瀬英之
議会事務局主事 佐々木周子
会議録署名委員
委員長 横山すみ子
会議の経過
委員長(横山すみ子君)
それでは、お疲れのところすいません。ただいまから議会運営委員会を開会いたします。(午後3時45分)
委員全員おそろいでございます。
お手元に今、勧奨退職の取り扱いに係る調査に関する決議(案)決議第5号と、それから決議第4号は、どうしましたっけ。もう頭出しをいただいております。順番として、決議第4号について日程に従っていきまして、第16に入れさせていただきたいと思いますが、よろしいでしょうか。では、そのように扱わせていただきます。
それから、ただいま申し上げました第5号について、決議第5号については、その後に17…16と17の後に、17として入れさせていただいて、閉会中の継続審査を18、委員派遣を19というふうに、1つ送らせていただきたいと思います。この取り扱いについていかがでしょうか。よろしいでしょうか。
では、そのように決定させていただきます。本日の日程調整についてはこの2つでございますが、何か御発言等ございましたら。
議会事務局局長(山本孝幸君)
今のは追加日程で、その間に追加日程としておくということです。
委員長(横山すみ子君)
はい、追加日程として加えていくということにさせていただきます。言い方おかしかったですか、すいません。では、日程につきましてはそのように扱わせていただきます。
よろしいですか。では、議長、特に何かなければ。
オブザーバー(金崎ひさ君)
では、これで議会運営委員会は終わらせていただくということで、その後ちょっと副議長のほうからお話があるそうですので、一応締めていただいて結構だと思います。(私語あり)
委員長(横山すみ子君)
それでは、追加日程の2件につきましては取り扱いを決定させていただきました。
では、議会運営委員会を閉会させていただきます。(午後3時48分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成26年1月9日
議会運営委員会委員長 横山すみ子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日