議会運営委員会会議録 平成22年3月23日
開催年月日
平成22年3月23日(火曜日)
開会時間
午後2時46分
閉会時間
午後2時52分
開催場所
葉山町議会 協議会室2
付議案件
- 議会第1回定例会の運営について
- その他
出席並びに欠席委員
出席8名 欠席0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 近藤昇一 | 出席 |
副委員長 | 佐野司郎 | 出席 |
委員 | 畑中由喜子 | 出席 |
委員 | 山梨崇仁 | 出席 |
委員 | 伊東圭介 | 出席 |
委員 | 伊藤友子 | 出席 |
委員 | 金崎ひさ | 出席 |
委員 | 笠原俊一 | 出席 |
オブザーバー | 議長 鈴木道子 | 出席 |
傍聴者
阿部勝雄議員 森勝美議員
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 上妻良章
議会事務局次長 山本孝幸
議会事務局局長補佐 高橋孝行
会議録署名委員
委員長 近藤昇一
会議の経過
委員長(近藤昇一君)
お疲れのところ御苦労さまです。全員出席でありますので、直ちに議会運営委員会を開催いたします。(午後2時46分)
皆様のお手元に配付されている議事次第で運営させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。よろしいでしょうか。
(「はい」の声あり)
それでは、まず議会第1回定例会の運営についてということで、議案第78号平成22年度葉山町一般会計予算、議案第79号葉山町議会の議員の報酬の特例に関する条例、この2件が上程されております。これの取り扱いについて伺いたいと思います。
まず、議案第78号平成22年度葉山町一般会計予算ですけれども、残る会期、あす、あさってという形になっております。御意見がありましたら。参考に、あすの議事次第の一応参考は出てはいるんですけど。これ、事務局のほうでつくって参考例です。
委員(金崎ひさ君)
予算審査はもう終了いたしておりまして、この変更部分だけの問題なので、本会議でいいのではないかなというふうに思います。
委員長(近藤昇一君)
ほかに御意見。
委員(伊東圭介君)
今、金崎委員が言われたとおりだと思います。一部でございますので、本会議対応はできるかな。順番としては、やはりこの形で、まず予算先議で進めていかなければいけないのかなというふうに思いますので、この日程案のとおりでいいのかなというふうに思います。
委員長(近藤昇一君)
ほかに御意見ございませんか。
(「なし」の声あり)
なければ、今、事務局のほうで参考例として案を出していただきました、あす一般質問がお2人残っております。自動的に多分午後になると思いますけども、午後一番で議案第78号について上程して、審議の方法は本会議という形でよろしいでしょうか。
(「異議なし」の声多数)
それでは、議案第78号平成22年度葉山町一般会計予算については本会議。あす午後一番という形になろうと思います。
続きまして、議案、次の79号葉山町議会の議員の報酬の特例に関する条例について、これ今、お手元に案件も配られていると思います。裏ですね、裏のトップで、第15番目ですね。(「これ2月になってますね。」の声あり)
議会事務局局長(上妻良章君)
大変申しわけございません。2月24日になっておりますけども、3月24日に訂正をお願いいたします。
委員長(近藤昇一君)
どこどこ。(「議事日程です。」の声あり)はい。議事日程…提案の日付が2月になっております。このような日程で、本会議でよろしいですか。
(「はい」の声あり)
それでは、議案第79号について…(私語あり)それでは、議案第79号葉山町議会の議員の報酬の特例に関する条例については本会議ということで、これで言う第15番目の上程という形にさせていただきます。
今、事務局のほうからも報告がありましたように、議案第59号安全で快適な葉山海水浴場の確保に関する条例について、修正案が提出されてるそうです。これは修正案ですので、これに付帯した案件という形でもって、特別の上程はございませんので。
よろしいでしょうか。それでは、第1回定例会の運営については以上で終わらせていただきますけども、その他について何かございますか。
なければ、再度事務局のほうから確認だけさせていただきます。
議会事務局局長(上妻良章君)
それでは確認をさせていただきます。日程を案でお配りいたしておりますが、ちょっと間違いが多くて申しわけございませんでした。日程第2議案第78号平成22年度葉山町一般会計予算につきましては、この日程で本会議一本というところでございます。裏へ行っていただきまして、日程第15議案第79号葉山町議会の議員の報酬の特例に関する条例、これにつきましても本会議一本でございます。ただいまお配りさせていただきました議案第59号の安全で快適な葉山海水浴場の確保に関する条例、これにつきまして修正案が出ております。以上でございます。
委員長(近藤昇一君)
よろしいでしょうか。
(「はい」の声あり)
それでは、これをもって議会運営委員会を閉会いたします。どうもお疲れさまでした。
(午後2時52分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成22年7月22日
議会運営委員会委員長 近藤昇一
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日