議会運営委員会会議録 平成21年5月22日(2)
開催年月日
平成21年5月22日(金曜日)
開会時間
午後9時39分
閉会時間
午後9時47分
開催場所
葉山町議会 協議会室1
付議案件
正・副委員長の互選について
出席並びに欠席委員
出席8名 欠席0名
役職 | 氏名 | 出欠 |
---|---|---|
委員長 | 近藤昇一 | 出席 |
副委員長 | 佐野司郎 | 出席 |
委員 | 畑中由喜子 | 出席 |
委員 | 山梨崇仁 | 出席 |
委員 | 伊東圭介 | 出席 |
委員 | 伊藤友子 | 出席 |
委員 | 金崎ひさ | 出席 |
委員 | 笠原俊一 | 出席 |
オブザーバー | 議長 鈴木道子 | 出席 |
傍聴者
なし
説明のため出席した者の職氏名
なし
会議の書記
議会事務局局長 上妻良章
議会事務局次長 山本孝幸
議会事務局局長補佐 高橋孝行
会議録署名委員
委員長 近藤昇一
会議の経過
副委員長(伊藤友子君)
この際、議事の都合により委員長にかわり議事を進めます。
ただいまの出席議員は8名でございます。全員出席でございますので、議会運営委員会を開きます。(午後9時39分)
ただいま佐野司郎委員長から一身上の都合により委員長を辞任したいとの申し出がありました。委員会条例第9条第1項の規定により、委員長の辞任は委員会の許可が必要です。
お諮りいたします。この際、委員長の辞任についてを直ちに議題とすることに御異議ありませんか。
(「異議なし」の声多数)
御異議なしと認めます。よって、この際、委員長の辞任についてを直ちに議題にすることに決しました。
(佐野委員長退場)
委員長の辞任についてを議題といたします。本件につきましては佐野司郎委員長に関する件でありますので、委員会条例第13条の規定により退場していただいております。
お諮りいたします。本件は申し出のとおり辞任を許可することに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数)
御異議なしと認めます。よって、佐野司郎委員長の委員長辞任を許可することに決しました。佐野委員、入場してください。
(佐野委員入場)
ただいま委員長が欠けておりますので、委員長の選任が必要です。委員長の選任については委員会条例第5条第2項の規定により委員会において互選することになっておりますので、互選をお願いいたします。
委員(畑中由喜子君)
近藤昇一委員を推薦いたします。
副委員長(伊藤友子君)
ただいま近藤昇一委員を委員長にというお声がございましたが、ほかにございますか。
(「なし」の声あり)
では、委員の推薦によりまして近藤委員を委員長に推薦いたします。(「選任」の声あり)選任いたしますですね、失礼いたしました。ただいま委員長に…もう一度じゃあ申し上げます。ただいま委員長に近藤委員との推薦がございましたが、これに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数)
御異議なしと認めます。よって、委員長に近藤委員と決定いたしました。近藤委員、委員長席にお着き願います。
(近藤委員長委員長席に着席)
委員長(近藤昇一君)
ただいま…あ、委員会を再開いたします。
ただいま委員長に選任されました近藤昇一です。今後の議会運営委員会については極力全体の意見を聞きながら、やはり全会一致を原則としたような議会運営を私も進めていきたいと思いますので、ぜひとも御協力のほどよろしくお願いいたします。(拍手)ありがとうございます。
ただいま副委員長、伊藤友子委員より辞任願が提出されました。本件については委員会条例第9条第1項の規定により委員会の許可が必要であります。
お諮りいたします。この際、副委員長の辞任について直ちに議題とすることに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数)
御異議なしと認めます。よって、この際、副委員長の辞任について直ちに議題とすることを決定いたしました。
(伊藤委員退場)
伊藤友子委員については退場していただいております。
副委員長の辞任についてを議題といたします。本件については委員に関する件でありますので、委員会条例第13条の規定により退場をしていただいております。まずその辞任願を朗読させます。朗読。(私語あり)失礼いたしました。辞任願については口頭なのでございませんので、朗読は省略させていただきます。
お諮りいたします。副委員長、伊藤友子委員の辞任願を許可することに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数)
御異議なしと認めます。よって、副委員長の辞任については許可することに決定いたしました。
(伊藤委員入場)
それでは再開いたします。ただいま副委員長が欠けております。これより副委員長の選任を行います。副委員長の選任につきましては委員会条例第5条第2項の規定により委員会で互選することになっております。副委員長の互選をお願いいたします。
委員(伊東圭介君)
佐野司郎委員を推薦いたします。
委員長(近藤昇一君)
佐野司郎委員の推薦がありましたが、ほかにございませんか。
(「なし」の声あり)
副委員長に佐野委員との推薦がありましたが、これに御異議ございませんか。
(「異議なし」の声多数)
御異議なしと認めます。よって、副委員長に佐野司郎委員と決定いたしました。佐野司郎委員、副委員長席にお着き願います。
(佐野副委員長副委員長席に着席)
それではすいません、就任のあいさつをお願いいたします。
委員(佐野司郎君)
選任をしていただきました、ありがとうございました。円滑な議会運営のために全力を尽くして委員長を補佐してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
委員長(近藤昇一君)
以上で本日の委員会は終了いたします。次回開催につきましては副委員長とも相談の上、後日御連絡させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。きょうはどうもお疲れさまでした。ありがとうございます。(午後9時47分)
以上会議の顛末を記載し、その相違ないことを証し署名する。
平成21年7月13日
議会運営委員会委員長 近藤昇一
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2018年02月02日