企業版ふるさと納税

企業版ふるさと納税について

企業版ふるさと納税とは、平成28年度に創設された、地方公共団体が地方創生のために実施する取組に対して企業の皆様が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。

 

葉山町では、この制度を活用した企業の皆様からの寄附を受け付けております。

 

令和2年度より、税の軽減効果は寄附額の最大約9割となっています。詳しくは下記内閣官房・内閣府のサイトをご覧ください。

手続きについて

1 企業から町へ寄附申出書を提出します。

2 町が寄附の受け入れについて検討し、企業へ回答します。

3 町と企業で納付方法を調整し、企業が寄附金を納付します。

4 町が企業へ受領証を発行します。

5 企業が受領証をもとに税額控除を申告します。

寄附申出書について

寄附申出書のご記入にあたっては、地域再生計画「葉山町まち・ひと・しごと創生推進計画」をご覧いただき、

(1)地域が生き生きと元気や活力にあふれ、ひとを集めるまちづくり事業

(2)若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえるまちづくり事業

(3)時代に合った地域をつくり、安心な暮らしを守るまちづくり事業

(4)その他まち・ひと・しごと創生に係る事業

のいずれかを選択してください。

寄附申出書の提出先

〇 郵送の場合

郵便番号240-0192

神奈川県三浦郡葉山町堀内2135

葉山町 政策財政部 財政課

 

〇 Eメールの場合

furusato@hayama.kanagawa.jp

 

〇 ファクスの場合

046-876-1717

注意事項

〇 葉山町に本社が所在する企業は対象外です。(本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。)

〇 1回あたり10万円からの寄附が対象となります。

〇 寄附を行うことの代償として経済的な利益を供与することは禁止されています。

ご寄附を頂いた企業様

 

令和6年度

  寄附年月日 企業名 寄附金額 対象の事業
1 令和6年9月26日 有限会社ソムリエホーム 1,000,000円 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえるまちづくり事業
2 令和7年2月26日 株式会社リフレックス 100,000円 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえるまちづくり事業
3 令和7年2月28日 日本テレビ放送網株式会社 2,000,000円 地域が生き生きと元気や活力にあふれ、ひとを集めるまちづくり事業

 

令和5年度

  寄附年月日 企業名 寄附金額 対象の事業
1 令和5年9月29日 ワークログ株式会社 625,000円 その他まち・ひと・しごと創生に係る事業
2 令和6年3月19日 株式会社リフレックス 100,000円 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえるまちづくり事業

 

令和4年度

  寄附年月日 企業名 寄附金額 対象の事業
1 令和5年3月27日 株式会社リフレックス 100,000円 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえるまちづくり事業

 

令和3年度

  寄附年月日 企業名 寄附金額 対象の事業
1 令和4年3月23日 株式会社リフレックス 100,000円 地域が生き生きと元気や活力にあふれ、ひとを集めるまちづくり事業

 

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:財政課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2025年03月19日