水上オートバイのルール

水上オートバイは機動性に優れ、スピード感などが楽しめる乗り物ですが、一方で、船舶や遊泳者との衝突のほか、同乗者が海中転落しジェット噴流により内臓を損傷する事故も発生しています。事故防止のため、安全に関する知識技能を身に付けるとともに、必要な装備を準備して楽しみましょう。

詳しくは、海上保安庁HP「Water Safety Guide」でご確認ください。

葉山沿岸におけるルール

1.徐行エリアや安全航行エリア、進入禁止エリアを守りましょう。

2.ライフジャケットを着用しましょう。

3.漁業活動の妨げにならないようにしましょう。

一年を通じて設定しているエリア

エリアの地図

海水浴場開設期間中に設定しているエリア

海水浴場の安全を確保するため、次のルールを必ずお守りください。

1.遊泳区域は進入禁止

2.海水浴場周辺は係留禁止

3.徐行エリアはアイドリングスピード(6km/h以下)で航行

(注釈)令和5年度の海水浴場開設期間は、令和5年7月1日から8月31日までです。

(注釈)遊泳区域は変更となる場合があります。

(注釈)大浜海岸周辺はマリンスポーツエリアに位置付けられているため、水上オートバイのほか、マリンスポーツを楽しまれる方が多くいらっしゃいます。皆様が安全に楽しむことができるよう、譲り合ってご利用ください。

海水浴場の地図
森戸海水浴場の地図
一色海水浴場の地図
長者ヶ崎・大浜海水浴場の地図

葉山海岸水上オートバイ安全航行プロジェクト

 葉山海岸で水上オートバイに乗っている有志により、シーバード葉山サポーターを結成し、葉山沖での水上バイクの安全航行を推進する取り組みです。彼らはこのビブスを着用して、安全航行の模範を示すとともに、海水浴場シーズンの海上パトロールにも参加しています。

サポータービブス

サポータービブスの写真

海上パトロールの様子

海上パトロールの様子1
海上パトロールの様子2

 シーバード葉山は水上オートバイを用いた社会貢献活動として水辺のパトロールを始め、環境保全や学校教育との連携を図って行く団体(=シーバードジャパン)の活動拠点として認定を受け、水上オートバイの寄贈などを受け活動をしています。
この、シーバード葉山は、葉山ライフセービングクラブが主団体として活動をしており、葉山町が開設する海水浴場の安全管理への水上オートバイの活用や、子供達により海へ親しんでもらえるようなイベントなどを開催しています。

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:産業振興課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2023年06月30日