ごみ不法投棄対策協力店の募集について
葉山を訪れる人が町内を巡り、葉山の魅力に触れ、その魅力を発信しています。その反面、多くの人が訪れることによって夏には海の家でごみを有償回収しているところですが、海岸等にはごみ箱が無いため、ごみが不法投棄されてしまう現状もあります。
そこで、不法投棄されるごみの中には、町内のお店で購入した飲食物等の容器などがあることから、「ごみのない町葉山」をすすめるプロジェクト「HAYAMA VIEW向上委員会」を立ち上げました。このプロジェクトに参加し、次のような内容の取り組みを協力していただける店舗を募集しています。
HAYAMA VIEW向上委員会参加店舗一覧 (PDFファイル: 424.9KB)
【協力内容】
- ポスター掲示(下記参照)
-
海岸にごみ箱がないことを記載したポスターを店舗内に掲示すること
- チラシ配付
-
海岸にごみ箱がないことを記載したチラシを購入者へ配布すること
- 販売店でのごみの回収
-
自らの店舗で販売したお弁当の容器等の回収すること。及びそのことを周知すること
- その他
-
ごみの不法投棄に関して協力いただけること
「ごみのないまち葉山」ポスター
協力いただいている店舗には、公募にて選ばれた「ごみのないまち葉山」ポスターの掲示をしていただきます。
行政、事業者、住民が一体となって、「ごみのないまち葉山」を作っていきたいと考えています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:環境課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2020年06月30日