がん検診について(令和6年度)
葉山町民で、各がん検診の対象年齢に該当する人は誰でも受けることができます。お申し込みは実施医療機関に直接電話するだけ。がん検診は該当年齢の町民の方なら誰でも受けられます。各がん検診対象者・費用は下記をご参照下さい。特定健診、長寿健診の対象者は、健診とあわせてがん検診を同時に受診することができます。
【★お知らせ★】葉山ハートセンターで乳がん検診(視触診検査・マンモグラフィー検査)と子宮頸がん検診が同時に受けられるようになりました。
1.がん検診の種類・対象者・費用について(令和6年度)
種類 | 対象 | 検診内容 | 集団 | 個別 |
胃がん検診 | 40歳以上 |
バリウムを飲んだ後、胃のレントゲンを撮影します。 |
1000円 | 3500円 |
胃がんリスク検診 |
40歳以上 |
血液検査で胃がんにかかる危険度を判定します。胃がんを見つける検査ではありません。 (注釈)以下の人は受けることができません ・過去に胃がんリスク検診を受け「要精密検査」と判定された人 ・5年以内に胃がんリスク検診を受け「リスクは低い」と判定された人 ・ピロリ菌の除菌治療を受けた人 ・胃の切除手術を受けたことがある人 ・消化器系疾患で治療中の人 |
1500円 | 1500円 |
肺がん検診 | 40歳以上 | 胸部レントゲン写真(直接)を撮影します。 | 700円 | 1200円 |
50歳以上で基準に該当する人は希望により「たん」の検査を実施します。 | 800円 | 800円 | ||
大腸がん検診 | 40歳以上 | 検便(2日分)により潜血反応を検査します。 | 500円 | 700円 |
骨粗しょう症検診 | 20歳以上 | 超音波でかかとの骨の状態を検査し骨密度を測定します。 | 800円 | ― |
前立腺がん検診 | 40歳以上の男性 | 血液検査でPSA(前立腺がん特異抗原)を測定します。 | 1000円 | 1000円 |
乳がん視触診検診 |
20~39歳の女性 | 視触診による検査を実施します。 | ― | 900円 |
乳がん検診 |
※以下の項目をすべて満たす場合に受診できます。お申込みの前に必ずご確認ください。 □40歳以上の女性である □受診日当日偶数歳である □昨年度乳がん検診を受けていない |
1300円 | 2200円 | |
個別検診は視触診とマンモグラフィ検査の受診、集団検診はマンモグラフィ検査のみの受診となります。 *個別検診の場合 マンモグラフィ検査を実施していない医療機関で視触診を受けた場合は、後日マンモグラフィ検査実施医療機関で検査を受けていただきます。マンモグラフィを実施できる医療機関が少ないため、年度末は大変混み合い、予約が取りづらいことがあります。視触診検診を1月中に受診し、3月31日までに総合判定が出るように早めに受診してください。 |
||||
子宮頸がん検診 |
20歳以上の女性 |
子宮頚部の粘膜を取り顕微鏡で検査をします。個別検診では必要に応じてコルポスコープ検査を実施します。 妊娠中の人は必ず個別検診で受けてください。 |
900円 | 1700円 |
肝炎ウイルス検査 |
40歳以上 |
血液検査によりB型肝炎・C型肝炎の感染の有無を判定します。 原則、過去に町の肝炎ウイルス検査を受けた人は受けることができません。 |
1200円 | 1200円 |
*****以下の対象者は費用負担が免除になります*****
- がん検診無料受診券の対象者で、各がん検診「無料受診券」をお持ちの方
- 生活保護を受給しており、「検診等一部負担金免除申請書兼受診券」を役場窓口で申請した方
2.実施医療機関
3.申込方法
個別検診をご希望の場合
希望のがん検診を実施している医療機関を一覧から選び、電話で予約をしてください。
集団検診をご希望の場合
4.結果の送付
集団検診で受けた場合は逗葉地域医療センターから、個別検診で受けた場合は検診を受けた医療機関から、直接または郵送で返却されます。
返却の目安は、検診受診日から6週間前後です。
『要精密検査』になったら速やかに受診しましょう!
受診の結果、何らかの所見が認められ『要精密検査』と判断された人には、結果と一緒に精密検査のご案内も送付します。
『要精密検査』と判断されたからといって必ずしもがんであるとは限りませんが、早期にがんを見つけるチャンスだと考え、案内が届いたら速やかに精密検査を受けてください。
近隣の精密検査実施医療機関一覧
胃がん検診精密検査実施医療機関(PDFファイル:99.7KB)
胃がんリスク検診精密検査実施医療機関(PDFファイル:98.4KB)
大腸がん精密検査実施医療機関(PDFファイル:97.5KB)
前立腺がん検診精密検査実施医療機関(PDFファイル:81.3KB)
子宮頸がん検診精密検査実施医療機関(PDFファイル:72.1KB)
※一覧に掲載していない医療機関でも受診することができますので、希望の医療機関にお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:町民健康課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年03月01日