ハイキングコース
仙元山ハイキングコース
葉山のほぼ中心を歩く仙元山ハイキングコースは全長約3km。
頂上からは葉山の町と海を一望でき、四季折々の景色を楽しむことができます。
登山口 |
アクセス |
葉山小学校横 |
JR逗子駅・京急逗子・葉山駅前からバスに乗り「葉山小学校」下車 |
葉山教会下 |
JR逗子駅・京急逗子・葉山駅前からバスに乗り「風早橋」下車 |
三ケ岡山ハイキングコース
“人とかかわりながら残す自然”をテーマに、『つつじコース』『真名瀬コース』『あじさいコース』の3コースからなる三ヶ岡山ハイキングコース。野鳥の鳴き声も魅力の一つ。
コース |
登山口 |
アクセス |
コースの特徴 |
【つつじコース】 |
旧役場口 |
京急バス「長井」行又は「横須賀市民病院」行又は「大楠・芦名口」行「旧役場前」下車、徒歩1分 |
|
【真名瀬コース】 |
熊野神社口 |
JR 逗子駅、または京急逗子・葉山駅から京急バス海岸回り「葉山行き」又は「葉山町福祉文化会館行き」バスにて「真名瀬バス停」下車徒歩約3分 |
コースの階段部分は急傾斜なので足元にご注意ください |
【あじさいコース】 |
あじさい公園口 |
「真名瀬バス停」下車徒歩 あじさい公園に向かって徒歩約30分 |
コースの階段部分は急傾斜なので足元にご注意ください |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:政策課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2020年07月15日