葉山町デジタル田園都市構想総合戦略(2025年度-2028年度)
葉山町デジタル田園都市構想総合戦略について
「葉山町デジタル田園都市構想総合戦略(以下、「本戦略」という。)」は、まち・ひと・しごと創生法(平成26年11月28日号外法律第136号)に定める「市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略」であり、策定・改定するに当たっては、国・県の総合戦略を勘案するよう努めることとされています。
葉山町では、2016年3月に「第1期葉山町人口ビジョン まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、「第1期戦略」という。)」を、2021年4月に「第2期葉山町人口ビジョン まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、「第2期戦略)という。)」をそれぞれ策定し、地方創生に向けた取組みを進めてきました。2024年度で第2期戦略の計画期間が満了を迎えることから、「第五次葉山町総合計画」に掲げる目指すまちのすがたである「自分らしく、つながるまち」の実現を目指し、本戦略を策定します。
葉山町デジタル田園都市構想総合戦略 (PDFファイル: 1.7MB)
総合計画と総合戦略の関係
2025年度を始期とする「第五次葉山町総合計画(以下、「総合計画」という。)」は、葉山町の最上位計画に位置付けられ、将来の目指すまちの姿やまちづくりの基本的な方向性を示すとともに、さまざまな施策や事業を総合的かつ計画的に推進するための指針です。
本戦略は、総合計画における取組みを地方創生という目的のもと、デジタルの力を活用しながら推進していくものと位置づけ、具体的な取組みは総合計画の基本計画・実施計画をはじめ、葉山町DX推進基本方針等の個別計画との連携を図るものとします。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:政策課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年04月08日