みそぎ橋橋梁補修工事に伴う通行規制のお知らせ

   葉山町では、老朽化したみそぎ橋の長寿命化を目的に令和7年度から補修工事を行います。

   工事期間中は片側通行規制を行う予定ですが、資機材の搬出入時等、安全管理上必要な場合は一時的に全面通行止めを行う場合があります。また、橋上部のタイル舗装の施工期間中は全面通行止めとなる予定です。

   なお、工事について詳細が決まり次第、随時お知らせいたします。

   ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

工事の概要

   みそぎ橋は、昭和37年3月に建設されてから60年以上が経過し、老朽化が進行していることから、橋脚を補強している鋼板の交換や塩害対策の塗装、主桁や床板の断面修復、型枠タイルの交換、落橋防止システムの交換等を行います。

工事期間及び通行規制期間

令和7年11月~令和10年3月(予定)

   第一期:令和7年11月~令和8年3月(片側通行規制)

               橋脚を補強している鋼板の交換及び塩害対策用の塗装

   第二期:令和8年11月~令和9年3月(片側通行規制)

               橋脚を補強している鋼板の交換及び塩害対策用の塗装

   第三期:令和9年11月~令和10年3月(片側通行規制、タイル舗装時は全面通行止め)

               主桁や床板の断面修復工、型枠タイル舗装、落橋防止システムの交換等

(注意)上記のほか、安全管理上必要な場合は、一時的に全面通行止めを行う場合があります。

通行規制箇所

三浦郡葉山町堀内1025番2地先

通行規制箇所の地図

通行規制箇所

橋梁概要

橋梁名:みそぎ橋

竣工年月:昭和37年3月

橋   長:L=21.66m

全幅員:W=3.8m

上部工形式:PC単純桁コンクリート橋(3連)

下部工形式:重力式橋台(直接基礎)、ラーメン式橋脚(直接基礎)

みそぎ橋

みそぎ橋

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:産業振興課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2025年08月30日