ミックスペーパー分別袋について
ご家庭で紙袋が作れます!
いつもごみ・資源物の分別にご協力いただき、ありがとうございます。
町民の皆様より、ミックスペーパーを分別する際の紙袋が足りない、との声をいただきました。
そこで、ご家庭でも新聞紙で簡単にミックスペーパー用の紙袋を作れる方法をお知らせします。
ミックスペーパー回収袋 作成マニュアル (PDFファイル: 529.2KB)
町内で配布しています!
配布しているミックスペーパー分別袋
ミックスペーパー分別袋ですが、町内会館や町内のスーパー等で配布をしています!
1人1袋のお持ち帰りをお願いしておりますが、ぜひご活用ください!
配布場所
名称 | 住所 | 名称 | 住所 |
もとまちユニオン葉山店 | 堀内851 | 上山口会館 | 上山口2627 |
そうてつローゼン葉山店 | 一色988-1 | 下山口会館 | 下山口1705-1 |
京急ストア葉山店 | 一色1722-1 | 元町会館 | 堀内899-5 |
スズキヤ葉山店 | 一色2012 | 葉桜会館 | 長柄1413-154 |
葉山町立図書館 | 堀内1874 | 葉山町役場 | 堀内2135 |
また、このミックスペーパー分別袋は、町内の障害者支援施設のみなさんにご協力いただき、作成されています。
ご協力いただいている障害者支援施設
名称 | 住所 |
トントン工房 | 堀内2158 |
新葉山はばたき | 堀内1363-1 |
引き続き、ごみ・資源物の分別にご協力をよろしくお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:環境課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2024年12月09日