校長よりご挨拶|葉山町立南郷中学校

~「考えて行動できる人」の育成に向けて~

春の風がやさしく校庭を包み、また新たな学びの一年が始まりました。
南郷中学校校長として2年目を迎えました吉崎 緑です。

教頭時代も含めたこれまでの3年間で、とりわけ印象的だったのは生徒一人ひとりが真剣に「自分で考え、自分で動こう」とする姿でした。失敗しても悩んでも、仲間と語り合い、先生と対話し、最後には自分の頭で考えて一歩を踏み出す――そんな瞬間が、校内のあちこちにあふれていました。

本校が掲げる教育目標は、「考えて行動できる人」
これは単に知識や技術を身につけることだけでは叶えられません。
どんな状況におかれても、自分の心に問いかけ、何が大切なのかを考え、責任ある選択と行動ができる力が必要です。生徒たちがそんな力を身につけてくれることこそ、私たち教職員一同の願いです。

今年度より本校は施設分離型の小中一貫校としてスタートしました。小学校と連携し、生徒たちの力をさらに伸ばすための土台づくりに、より一層取り組んで参ります。小中9ヶ年の間、自分と向き合い、人とつながり、社会に目を向けるような機会を、個々の発達段階に応じて体験できる取組を心掛けていきたいと考えます。「自分の言葉で語り、自分の足で進んでいける人」の育成・支援を目指します。

そのためには、保護者の皆様、地域の皆様との連携は欠かせません。子どもたちの未来のために、心を一つにしながら歩みを進めて行かれたらと思っておりますので、本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

令和7年4月
葉山町立南郷中学校 校長 吉崎 緑

この記事に関するお問い合わせ先
お問合せ先:南郷中学校
〒240-0113 神奈川県三浦郡葉山町長柄1835
開校時間:8時30分~17時00分
閉校日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-875-9494

更新日:2025年04月24日