旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対する補償金等の支給について
旧優生保護法による優生手術・人工妊娠中絶などを受けた方とご家族へ
神奈川県では、旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対する補償金等の支給等に係る相談・請求の受付を次の窓口で行っています。
窓口名 | 旧優生保護法に関する補償金等支給受付・相談窓口 |
---|---|
担当課 | 神奈川県健康医療局保健医療部がん・疾病対策課 |
住所 |
横浜市中区本町2丁目22 京阪横浜ビル(旧日本生命横浜本町ビル) 2階 |
電話番号 |
045-663-1250(専用ダイヤル) 045-210-4727 |
ファクス | 045-210-8860 |
受付時間 | 月曜日から金曜日まで 8時30分から17時15分まで(年末年始、祝日を除く) |
詳細は、以下の神奈川県ホームページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年03月19日