令和6年度介護報酬改定について
介護報酬改定に関する省令及び告示について
地域区分変更について
令和6年4月の介護報酬改定等に伴い、次のとおり地域区分が変更となりますので、お知らせします。
葉山町の地域区分
現行 「 6級地 」 ⇒ 令和6年4月より 「 5級地 」
留意事項
- 地域区分は、事業所が所在する市町村の地域区分を適用してください。
- 令和6年4月以降のサービス提供に係る報酬を請求する際には、請求ソフトの地域区分を変更してください。
- サービス種別ごとの1単位の単価については下記を参照してください
サービス種別ごと地域区分単価(PDFファイル:36.4KB)
その他
今回の地域区分の変更に伴っての加算等の変更届(介護給付費等の請求に関する事項)の本町への届出は不要です。
令和6年4月以降の介護予防・日常生活支援総合事業の単価等の改正について
令和6年度の介護報酬改定等に伴い、介護予防訪問サービス費について、葉山町は以下の運用としますので、ご確認の程お願いいたします。
葉山町独自の改正点
厚生労働省が提示した基本報酬を基に、葉山町では介護予防訪問サービス費の一部について、町独自で改正します。
利用頻度の目安(訪問型、通所型共通)
サービスコード表
R604~葉山町【予防訪問】サービスコード表(PDFファイル:89.5KB)
R606~葉山町【予防訪問】サービスコード表(PDFファイル:98.9KB)
R604~葉山町【予防通所】サービスコード表(PDFファイル:121.7KB)
R606~葉山町【予防通所】サービスコード表(PDFファイル:130KB)
R604~葉山町【予防ケアマネジメント】サービスコード表(PDFファイル:45.7KB)
なお、【通所型サービスA(定額)】については、改正はありません。葉山町【通所型サービスA】サービスコード表(PDFファイル:48.9KB)
単位数マスタ
令和6年6月 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書の提出について
令和6年度介護報酬改定等に伴い、6月算定分から適用される介護職員等処遇改善加算について、改めて体制状況等届出が必要になりますので、下記のとおりご対応お願いいたします。
4月適用分と同時に6月分も出されている場合は不要です。
対象サービス事業所:葉山町が指定権者となっている地域密着型サービスおよび総合事業実施事業所
提出期限:令和6年5月31日(金曜日)必着
提出方法:
メールで提出する場合 | kaigo-fukusi@hayama.kanagawa.jp |
窓口にて直接提出する場合 |
葉山町役場 福祉課3番窓口 受付時間:8時30分~17時 |
郵送にて提出する場合 |
郵便番号240-0192 三浦郡葉山町堀内2135 葉山町役場福祉課介護高齢係宛 |
提出書類:1.体制等状況一覧表、2.届出書、3.添付資料(介護職員等処遇改善加算計画書)
令和6年6月~地域密着型サービス(Excelファイル:418.8KB)
介護職員等処遇改善加算(計画書等)については、厚生労働省HPをご覧ください。
なお、令和6年4月の介護報酬改定等に伴い、新設された加算の他、算定用件等に変更のあった加算について、葉山町への届出が必要となります。未だの場合、福祉課へご相談ください。
届出がない場合には「減算型」または加算「なし」等が適応される場合がありますので、ご注意ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2024年07月02日