介護予防運動教室のご案内

介護予防運動教室でいつまでも自分らしく

いつまでも自分らしい生活を続けるために、リハビリ専門職の指導のもと、運動機能の向上を図る介護予防運動教室に参加しませんか。短期集中的にりはびり専門職の指導のもと運動方法を身につけられ、教室後も自分らしく過ごすセルフケアマネジメントを継続することを目的としています。

対象者

65歳以上の町民で運動機能に不安があり、以下の項目に当てはまる人

  • バスや電車を使って一人で外出していない
  • 階段を手すりや壁をつたって昇るようになった
  • この1年間に転んだことがある

期間

9月30日(火曜日)~11月18日(火曜日) 毎週火曜、全8回

場所

湘南グリーン介護老人保健施設 葉山

葉山町一色2448-1

定員

15人(申請者の中で審査を行い、参加者の決定をさせていただきます)

申込み方法

電子申請、または申込書を福祉課窓口へ提出してください。 8月15日(金曜日)締切

R7 介護予防運動教室QRコード

申込先

葉山町福祉課介護高齢係まで 電話046-876-1111

問い合わせ先:

長柄、堀内地区の方

葉山町地域包括支援センター     電話 046-877-5324 

木古庭、上山口、下山口、一色地区の方

葉山町地域包括支援センター清寿苑  電話 046-878-8905

R7 介護予防運動教室チラシ
この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717