ジェンダー平等プランはやま(第5次)
ジェンダー平等プランはやま(第5次)について
葉山町では、男女共同参画はもとより、性別(ジェンダー)による不平等がなく、すべての人が個人として尊重され、あらゆる分野に参画できる社会の実現に向けた取組みを促進するため「ジェンダー平等プランはやま(第5次)」を策定しました。
ジェンダー平等プランはやま(第5次) (PDFファイル: 2.8MB)
葉山町ジェンダー平等に関する意識調査・ジェンダー平等に関する事業所実態調査
ジェンダー平等参画全般に関する問題について、町民や事業所における意識や現状等を把握し、啓発や支援等、町の施策のあり方等について、今後の施策に反映することを目的にアンケート調査を実施しました。
葉山町ジェンダー平等に関する意識調査・ジェンダー平等に関する事業所実態調査結果報告書 (PDFファイル: 1.9MB)
ジェンダー平等推進委員会
ジェンダー平等推進委員会は、ジェンダー平等意識の定着や社会のあらゆる分野へ性別に関わりなくともに参画することのできるジェンダー平等社会を実現するため、総合的な施策の推進に関し必要な調査および審議を行う機関です。
第1回葉山町ジェンダー平等推進委員会 (PDFファイル: 3.5MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:町民健康課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年04月01日