薪ストーブの使用にご注意ください

 薪ストーブの使い方が原因で、煙や臭いなどの苦情が増えています。
 現在使用している人は、下記の注意点を参照の上、使用をお願いします。

点火する時間を検討してください。

 どんな薪ストーブでも、本体と煙突が冷えている時には、煙や煤の発生が起きやすいです。点火する時間と、ご近所の方が窓を開ける時間、洗濯物を干す時間などと重ならないようにしましょう。出来るだけ近所の方への配慮をしてください。

 たとえば、洗濯物や布団が出ている日中は薪ストーブの使用をせず、夜のみ使用する等の工夫も考えられます。

しっかり乾燥させた薪を使いましょう。

 湿った薪は煙や臭いなどが出ます。十分に乾燥した薪を使いましょう。(目安:3年程度乾燥したもの)点火時にも専用のチップやペレットなど、煙の出にくいものを使用しましょう。

 紙やごみ、枯葉、枯枝など、薪以外の物は絶対に燃やさないでください。また、建築廃材は薪に使わないでください。

煙突の掃除は定期的に行ってください。

 専門家による定期的な点検と清掃を依頼しましょう。煤の飛散を防ぎ、煙道火災の予防になります。

薪の保管場所に気を付けましょう。

 薪の保管ですが、道路沿いなどに積み上げると、放火の恐れや薪が濡れる原因にもなります。また、壁際に積み上げると、白蟻や蜂などの害虫を呼び寄せてしまう恐れもあります。自宅から離して積み上げても、隣家の壁に近いところに積み上げれば、隣家に被害を誘発してしまう可能性もあります。

 乾燥状態を保ちながら、安全に保管できる場所を確保しましょう。

薪割りの音は、騒音被害になることもあります。

 休日の朝など、早い時間から薪割りをしていませんか?斧やチェーンソーの音や薪を積み上げる音も、騒音とならないよう、方法や時間帯に注意を払いましょう。

人が困っているイラスト

 

 

 

 皆様のちょっとした気遣いや気配りで、苦情やトラブルを未然に防ぐことができます。大切な隣人関係を壊さないためにも、皆様のご配慮をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:環境課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2023年09月01日