高齢者外出支援

葉山町高齢者おでかけタクシー券

「おでタク」で外出を応援します

タクシー乗車1回につき500円の補助券を月2回分(申請された月から)交付します。

昨年度の「おでタク」を申請かつ利用された方、2月、3月に申請された方へ、新年度の「おでタク」を4月初旬に発送します。申請の必要はありません。4月中旬になってもお手元に届かない場合は、お問い合わせください。

昨年度の「おでタク」を未申請又は未利用の方は新たに申請が必要です。

対象者

葉山町に住民票がある

  • 75歳~79歳の運転免許をお持ちでない方(運転免許自主返納者含む)

または

  • 80歳以上の方

申請方法

または

申請・交付

  • 本人が窓口へ持参し、本人確認書類をお持ちの場合は、その場で交付します。
  • 本人以外が持参、郵送、電子申請の場合は、後日郵送で交付します。
  • 対象の満年齢になられたら、年度途中でも申請いただけます。

利用方法

  • 乗車1回につき1枚のみ利用可能です ひと月に何枚利用しても大丈夫です
  • 本タクシー券を利用できるか、乗車時に運転手の方へ確認してください
  • タクシー運賃から補助額500円を差し引いた額が請求されます (迎車回送料金・待機料金は対象外)
  • 葉山町障害者タクシー券と併用可能です
  • 介護タクシーでは利用できません

利用できるタクシー会社

  • 京急葉山交通株式会社
  • 逗子菊池タクシー株式会社
  • 逗子葉山タクシー株式会社
  • 有限会社富士タクシー 湘南営業所
  • その他一般社団法人神奈川県タクシー協会加盟のタクシー
  • 町と契約している個人タクシー

京急ふれあいパス購入費補助

70歳以上の方は京急路線バス乗り放題の「ふれあいパス」を町民割引で購入出来ます。

京急ふれあいパスの販売額上昇に伴い、令和6年6月販売分より、補助を増額しました。

対象

利用期間終了日時点で70歳以上の町民

利用可能区間

京急バスの一般路線バス全線

(注釈)深夜バスは差額が必要です。リムジンバスなどの座席定員制のバスは利用できません。

価格

  通常価格 割引額

購入価格

通常補助

(直接販売所で購入)

22,000円

3,500円

18,500円

特別補助券 6,500円

15,500円

特別補助券(1回のみ)

運転免許自主返納者は、返納後1回のみ特別補助券を福祉課にて発行します。 購入前に事前申請が必要となります。

申請方法:申請書及び添付書類を福祉課窓口に持参または郵送

添付書類:運転経歴証明書または運転免許取消通知書

補助券は後日郵送します。お手元に届いた補助券を持参し、販売所で購入してください。

京急ふれあいパス特別補助券交付申請書(Wordファイル:20KB)

販売期間及び利用期間

販売期間 利用期間
6月1日~7月31日 7月1日~12月31日
12月1日~1月31日 1月1日~6月30日

販売所

京急バス逗子営業所

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2024年07月31日