骨髄移植ドナー支援事業

葉山町では、骨髄又は末梢血幹細胞の提供のために通院・入院等したドナーの負担を軽減し、骨髄等を提供しやすい社会環境づくりを整えるため、ドナー及びドナーが勤める事業所に対して助成金を交付します。

助成対象

ドナー

・骨髄等の提供が完了した日に本町に住民登録があり、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄等の提供を完了した者

・骨髄等の提供に伴う休暇制度がない事業所に勤務する者

ドナーが勤務する事業所

・助成対象者が勤務する国内の事業所等(国、地方公共団体及び独立行政法人並びにドナー休暇制度がある事業所等を除く。)

助成内容

ドナーが通院・入院に要した日数に応じて助成金を交付します。

ドナー:1日につき2万円(7日を上限とする)

ドナーが勤務する事業所:1日につき1万円(7日を上限とする)

助成の対象となる通院等

・健康診断のための通院

・自己血貯血のための通院

・骨髄等の採取のための入院

・その他骨髄バンク又は医療機関が必要と認める通院・入院及び面接

申請方法

医療機関での骨髄等の提供が完了し、当該医療機関を退院した日の翌日から起算して1年以内に申請してください。

ドナー

1.葉山町骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書兼請求書(ドナー用)

2.公益財団法人日本骨髄バンクが発行した骨髄等の提供が完了したことの証明

ドナーが勤務する事業所

1.葉山町骨髄移植ドナー支援事業助成金交付申請書兼請求書(事業所用)

2.事業所の所在地が分かる書類

3.ドナーとの雇用関係が確認できる書類

4.ドナー休暇制度がないことを証する書類(就業規則等の写し等)

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:町民健康課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2025年07月23日