議会用語の解説

内容
用語 説明
委員会付託 議会のしくみに記載してあります。(議会の構成)
葉山町では、陳情・請願は全て委員会に付託し審査します。また、議案については案件ごとに議会運営委員会で本会議又は付託するかを決めます。
意見書 議会のしくみに記載してあります。(議会の権限)
一事不再議 同一会期中に一度議決された事件については、再び議決をしないという議事運営のことです。
一般質問 行政全般にわたり、執行機関に対し事務の執行状況や将来に対する方針等について所信を質し、あるいは報告、説明を求め又は疑問を質すことです。
葉山町では、質問時間を執行機関の答弁と併せ1時間と決めています。
延会 議事日程の一部又は全部が終わらず、その日の日程を他日に延ばして、その日の会議を閉じることです。
会期 議会が議会としての権限を行使し、法的に活動することのできる期間のことです。
会期は、「議会日程のご案内」に定例会ごとに記載してあります。
開議 その日の会議を開くことで、議長が議長席から「本日の会議を開きます」と宣言をします。
会派 議会内に結成された議員の同志的集合体のことです。
会派は、「議員の紹介」の中に会派別名簿を記載してあります。
議案 議会の議決を経るため、長又は議員が議長に提出する案件のことで、地方公共団体としての意思の決定を求めるものと、議会の意思を求めるものがあります。
議員定数 地方自治法第91条に基づいて制定された「議会議員定数条例」に定められている議員の定数のことです。
葉山町の議員定数は、議会議員定数条例により現在14名となっております。
議会の権限 議会のしくみに記載してあります。(議会の権限)
議決権 議会のしくみに記載してあります。(議会の権限)
議事日程 その日の会議の議事の順序表のことで、議長が定めます。
休会 会期中に、一定期間議会の会議が開かれずに、休止している状態のことです。委員会は休会の時に開催します。
「議会日程のご案内」の中にあります定例会の審議日程をご参照ください。
議決 表決の結果得られた議会の意思決定のことです。表決は、個々の議員の案件に対する賛否の意思表明であり、これが集積して形成される合議体としての議会の意思決定が議決です。
継続審査 会議に付された事件について、当該会期中に議了できず、特に会議で議決して付託を受けた委員会が閉会中に引き続き審査を行うことです。
「審議議案一覧」の中で、審査結果が書かれていない場合は継続審査となっております。
採決 会議に宣告した表決に付する問題に対して、議長が出席議員に賛否の意思表示を求め、その意思表示を集計することです。
採択・不採択 請願・陳情に対して、議会がその内容を審査して決定した賛否の意思決定のことです。請願・陳情は議会のしくみに記載してあります。
散会 その日の議事日程に記載された事件の全てを議了して、その日の会議を閉じることです。
質疑 議題となっている事件について、提出者の趣旨説明の後、賛否又は修正等の態度決定が可能となるよう不明確な点について疑義を質すために行う発言のことです。
趣旨了承 陳情について、願意は妥当であるため不採択とすることもできないが、実現性等において問題等があるといった場合にとられる陳情に対する決定の方法のことです。(本町議会の扱いで、請願にはありません。)
常任委員会 地方公共団体の事務に関する調査及び議案、陳情等の審査を行わせるため、条例で定め、常設する委員会のことです。
葉山町では、平成17年第2回定例会から審査の活性化・合理化を図り、より充実した審査を行うため3常任委員会から2常任委員会に移行しました。
審議・審査 「審議」は、会議の中で付議事件について説明を聞き、質疑し、討論をし、表決をするという一連の過程を指す用語のことです。
「審査」は、委員会において、議会の議決の対象となる議案等につて議論し、一応の結論を出す一連の過程を指す用語のことです。
審議未了 議会の会議に付議された事件が、当該会期中議了せず、継続審査の決定もなされないままに、会期を終えるに至った場合のことです。
調査権 議会のしくみに記載してあります。(議会の権限)
定足数 会議を開き審議を進め意思決定をするために必要とされる最小限の出席議員(議員定数の半数以上)の数のことです。
葉山町の議員定数は14名ですので、最小限の出席議員は7名となります。
定例会・臨時会 議会のしくみに記載してあります。(議会の運営)
葉山町では、「定例会の回数条例」により、年4回と決めております。
動議 主として会議の進行又は手続きに関し、議員から議会に対してなされる単純な提議であって、議会の議決を経るべきもののことです。
討論 会議において、表決の前に、議題となっている案件に対し、賛成か反対かの自己の意見を表明することです。
特別委員会 議会のしくみに記載してあります。(議会の構成)
表決 議会の意思決定に個々の議員が参加するための手段で、議題に対して賛成、反対の意思表示をすることです。議長がこの表決を取ることを「採決」といいます。
閉会 議会を閉じ、法的に活動能力のない状態とすることです。
本会議 全議員で構成する議会の会議のことです。
みなし採択
(みなし不採択)
同一会期中において、既に同一趣旨、同一目的の議案又は請願等が議決されている場合の請願等について、一事不再議の原則に触れるため議決することなく、既になされた同一趣旨、同一目的の議案又は請願等の議決の結果により「採択」又は「不採択」とみなして処理する取扱いのことです。

 

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:議会事務局
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2018年01月31日