葉山町体育協会

葉山町体育協会のイラスト

すべての町民が心身ともに健康を保つために、だれもが自由にスポーツを楽しむために、21の協会は、小学生からシニアまでのご参加をお待ちしています。

後援事業に貸出す横断幕のイラスト

後援事業に貸出す横断幕

最新の情報

加盟団体

加盟21団体以外の種目については、ページ下部記載の葉山町体育協会事務局までお問合せ下さい。

葉山町体育協会

葉山町体育協会は、葉山町におけるスポーツ界を代表し、関連スポーツ組織との協調と連携を推進し、スポーツの普及と発展を図り、町民の心身の健全な発達と明るく豊かな国民生活の形成に寄与することを目的としています。

葉山町体育協会のイラスト

協会の役員(令和4年4月現在)

役職 氏名
名誉会長 守屋大光
顧問 根岸博之
会長 歌代光雄
副会長 井上義朗、長塚諭
理事長 林俊司
副理事長 岡村伸一、田代千秋(事務局長)
常任理事 吉田幸司、津田聖士、柴田時子、鈴木弘長、曲田和史
理事 増田恵子、浦田謙介、武山栄晴、松崎健、石川誠、西尾直樹、水上好忠、友繁卓巳、大内学、伊東圭介、橘政和、宮寺透雄、高澤俊治、浅野英彦
監事 中川六郎、角田贊

会員

約1,800名

協会の主な活動内容

協会の主な活動内容

主催事業

町民スキー学校(草津町)
研修会

総合型地域スポーツクラブ「うぇるま」実施事業
・陸上競技
・ビーチテニス
・グラウンドゴルフ
・卓球
・インディアカ
・バレエエクササイズ
・ピラティス
・美顔エクササイズ 他

共催事業

ウィンドサーフィン体験講座

葉山スポーツオープンデー

協力事業

草津町親善水泳教室(葉山町)

支援事業

加盟団体運営助成事業
加盟団体活動助成事業
姉妹都市交流試合

選手派遣事業

かながわ駅伝競走大会

表彰事業

総会時に表彰
・「優秀選手賞」「優秀団体賞」「感謝状」「功労賞」「栄光賞」など

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:生涯学習課
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内2050番地の9
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111

更新日:2022年12月07日