【5月1日開催】近代美術館入門講座(令和7年度 第1回)
日本画コレクション再発見と片岡球子「蔦屋重三郎の浮世絵師たち」

この展覧会は、神奈川県立近代美術館の日本画コレクションから、これまでに展示したことのない作品や 20 年以上展示していない作品を公開する企画です。
また、併せて片岡球子の〈 面構(つらがまえ)〉シリーズから蔦屋重三郎に関連する浮世絵師たちを描いた作品を紹介します。
本講座ではこうした作品から数点の作品を選んで、少し深く読み込んでみたいと思います。
小泉淳作《雲龍図》(建長寺天井画)小下図 1997 年 紙本墨画淡彩 神奈川県立近代美術
館蔵
日時
2025年5月1日(木曜日)14時~15時
場所
葉山町福祉文化会館 大会議室
講師
籾山 昌夫
(神奈川県立近代美術館 普及課長)
会費
無料
事前申込み・予約不要
(注釈)当日は直接会場にお越しください
(注釈)ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください
共催
葉山町
お問い合わせ
【講座運営に関するお問い合わせ】 葉山町役場 政策課 046-876-1111(内線336)
【講座内容に関するお問い合わせ】 神奈川県立近代美術館 葉山 046-875-2915
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:政策課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2025年03月13日