新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金及び支援金について

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金及び新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)についての詳しい内容はこちらへお問い合わせください。

神奈川県労働局雇用環境・均等部   045-211-7380

小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター

       0120-876-187(受付時間:9時~21時)(注釈)土日・祝日含む

 

申請書等の提出先は町の窓口ではありませんのでお気を付けください。

申請書の提出先は神奈川県労働局 雇用環境・均等部になります。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

神奈川労働局では新型コロナウイルス感染症による小学校等の臨時休業等により、仕事を休まざるをえない保護者の皆様を支援するため、有給休暇を取得させた事業主に助成金の支給をしています。

 

【助成内容】 : 有給休暇を取得した対象労働者に支払った賃金相当額×10/10

【助成額 】 : 日額上限 8,355円 

【制度の対象となる休暇の取得期間】 : 令和4年10月1日~令和5年3月31日

【申請期限】

1.令和4年10月1日~同年11月30日の休暇

令和5年1月31日(火曜日)必着

2.令和4年12月1日~令和5年3月31日の休暇

  令和5年5月31日(水曜日)必着

 

お問い合わせ

神奈川県労働局雇用環境・均等部 電話:045-211-7380

小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター 0120-876-187(土日・祝含む)

 

詳しい内容は下記の案内または神奈川労働局のホームページをご覧ください。

助成金について(PDFファイル:1.3MB)

相談窓口のご案内(PDFファイル:358.6KB)

 

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者に対しての支援金の支給をしています。

【支援額】 : 仕事ができなかった日について1日当たり4,177円

【申請期限】

1.令和4年10月1日~同年11月30日の休暇

令和5年1月31日(火曜日)必着

2.令和4年12月1日~令和5年3月31日の休暇

令和5年5月31日(水曜日)必着

 お問い合わせ

神奈川県労働局雇用環境・均等部 電話:045-211-7380

小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター 0120-876-187(土日・祝含む)

 

詳しい内容は下記の案内および神奈川労働局のホームページをご覧ください

委託を受けて個人で仕事をする方向け(PDFファイル:1.4MB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:産業振興課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2023年01月16日