低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
1.概要
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。
2.支給対象者
ア 令和4年4月分の児童扶養手当給付受給者
イ 公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
ウ 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準となっている方
3.支給額
児童1人当たり一律5万円
4.支給手続き
(1)支給対象者アに該当する方
申請不要です。
令和4年6月23日(木曜日)に支給いたします。対象となる方には支給案内を順次送付いたします。
(注釈1)振込口座に変更がある場合は、子ども育成課までご連絡ください。
(注釈2) 給付金を希望しない場合は、「受給拒否の届出書」の提出が必要です。以下様式をダウンロードしてご記入の上、6月17日(金曜日)までに子ども育成課へご提出ください。
【児童扶養手当受給者】受給拒否の届出書 (Excelファイル: 25.3KB)
(2)支給対象者イ・ウに該当する方
申請が必要です。
申請期間は令和4年7月1日(金曜日)~令和5年2月28日(火曜日)です。世帯の状況により提出する書類が異なりますので、ご不明な方はお問い合わせください。申請書類は役場窓口でも配布しています。
支給対象者イに該当する方
次の様式のうち、1と2を添付書類と一緒にご提出ください。
3は、申請者と生計を同じくする扶養義務者等がいる場合のみ提出してください。
2または3で要件に満たなかった方は、4の所得要件を満たせば提出できます。
1.【公的年金給付等受給者用】給付金申請書(請求書) (PDFファイル: 177.2KB)
2.【公的年金給付等受給者用】簡易な収入額の申立書(申請者本人用) (PDFファイル: 254.3KB)
3.【公的年金給付等受給者用】簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用) (PDFファイル: 181.2KB)
4.【公的年金給付等受給者用】簡易な所得額の申立書 (PDFファイル: 197.9KB)
支給対象者ウに該当する方
次の様式のうち、1と2を添付書類と一緒にご提出ください。
3は、申請者と生計を同じくする扶養義務者等がいる場合のみ提出してください。
2または3で要件に満たなかった方は、4の所得要件を満たせば提出できます。
1.【家計急変者用】給付金申請書(請求書) (PDFファイル: 177.2KB)
2.【家計急変者用】簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用) (PDFファイル: 268.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:子ども育成課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2022年06月29日