【新型コロナで住まいにお困りの方へ】支援制度や相談窓口等のご案内

住まいにお困りの方に対する支援制度や相談窓口等のご案内

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う全国的な学校等の一斉休校や、事業所の休業等の影響により、住まいにお困りの方に対する支援制度や相談窓口等について、関連する情報をまとめましたのでご活用ください。

神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、住宅の確保が困難になった方に向けて、県営住宅を一時提供しています。

注釈

神奈川県が管理する県営住宅の入居者募集は、5月と11月の年2回行う定期募集(抽選等)と、4月から行う常時募集(原則先着順)があります。詳しくは、県営住宅について【神奈川県ホームページ】をご覧ください。

お問合せ

生活困窮者自立支援制度における葉山町にお住まいの方のお問合せ先

お問合せ先 電話番号 所在地
ほっとステーション横浜 045-311-8874

横浜市神奈川区反町3-17-2

受付:月曜日から金曜日の9時から17時(祝日・年末年始除く)

  • 窓口での混雑を避けるため、来所の前に、まずは電話でご連絡ください。
  • お電話でご連絡いただいた後、電話料金がかからないよう折り返しお電話します。
  • 電話での相談の後、ご自宅訪問で相談継続することも可能です。

関連ページ

生活を支えるための支援のご案内【厚生労働省】

あなたはひとりじゃない【内閣官房孤独・孤立対策担当室】

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2021年12月01日