【新型コロナで住宅ローン等の返済でお困りの方へ】返済猶予等について
更新履歴
- 金融機関における取組事例を追加しました。(令和2年5月20日)
- 「生活を支えるための支援のご案内」を追加しました。(令和2年4月23日)
返済猶予等のご案内
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、銀行等においては、個人の事業性ローン、住宅ローン等について、返済猶予等の相談に応じる等、必要な支援を実施しています。
以下の専用ダイヤルまでお問合せください。
新型コロナウイルスに関する金融庁相談ダイヤル
電話番号:0120-156811(フリーダイヤル)【平日10時~17時】
(注釈)IP電話からは03-5251-6813におかけください。
金融機関における取組事例【参考】
取引先の金融機関の相談窓口へ積極的にご相談ください!
金融機関においては、例えば、住宅ローンの返済猶予の求めに対して、まず6カ月間、元金を据え置き、6か月後にその時点の状況を踏まえて対応を再検討するなどの事例があります。
パンフレット
新型コロナウイルス感染症の影響による資金繰り等でお困りの事業者・個人の皆様へ (PDFファイル: 171.6KB)
関連ページ
「新型コロナウイルスに関する金融庁相談ダイヤル」の開設について【金融庁】
生活を支えるための支援のご案内【厚生労働省】
あなたはひとりじゃない【内閣官房孤独・孤立対策担当室】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:福祉課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2022年05月06日