令和5年度・集団検診の受け方(がん検診のみを集団検診で受ける方)

集団検診の受け方(がん検診のみを集団検診で受ける方)

集団検診は葉山町保健センター、逗子市保健センター等で実施しています。

日程によって会場が異なりますので、ご確認ください。

特定健診、長寿健診も同時に受ける場合は、こちらをご覧ください。

1.日程・申込期間・会場を確認します。

  葉山町保健センター 逗子市保健センター 申込期限
5月 ★15日(月曜日)、23日(火曜日)※ロフォス湘南 ★8日(月曜日)、19日(金曜日) 4月4日~4月10日
6月 ★28日(水曜日) 9日(金曜日)、16日(金曜日) 5月1日~5月7日
7月 13日(木曜日) ★1日(土曜日)、 6日(木曜日) 6月1日~6月7日
9月 ★13日(水曜日)、28日(木曜日) ★19日(火曜日)、 25日(月曜日) 8月1日~8月7日
10月 ★3日(火曜日) 16日(月曜日)、 ★23日(月曜日) 9月1日~9月7日
11月 6日(月曜日) 11日(土曜日)、 ★24日(金曜日) 10月1日~10月7日
12月 1日(金曜日)※港湾管理事務所 5日(火曜日)、★11日(月曜日) 11月1日~11月7日
1月 ★13日(土曜日) 22日(月曜日)、 29日(月曜日) 12月1日~12月7日
2月 9日(金曜日) 3日(土曜日)、16日(金曜日) 1月1日~1月7日

【子宮がん検診について】

  • ★印の日のみ実施します。
  • ★印の日は混雑が予想されますので、男性や子宮頸がん検診を受けない人はそれ以外の日に受けていただくことをお勧めします。

【5月23日の会場について】

  • 中央福祉学院「ロフォス湘南」で実施します。(湘南国際村内、京急バス「湘南国際村センター前」から徒歩1分、駐車場(無料)あり)

【12月1日の会場について】

  • 葉山港港湾管理事務所で実施します。(葉山マリーナ近く、駐車場(有料)あり)

【精密検査になったら】

  • 検診の結果何らかの所見が認められ「要精密検査」と判断された人には、結果と一緒に精密検査のご案内を送付します。「要精密検査」と判断さえたからと言って必ずしもがんであるとは限りませんが、早期にがんを見つけるチャンスだと考え案内が届いたら速やかに精密検査を受けるようにしてください。
  • 「葉山町がん検診」を受信して要精密検査になった場合、町より精密検査の受信を確認するためのお電話を差し上げることがありますので、ご了承ください。

 

令和5年度は、中央福祉学院「ロフォス湘南」、葉山港港湾管理事務所でも健診(検診)が受けられます!

令和5年5月23日の集団健診(検診)は中央福祉学院「ロフォス湘南」で実施いたします。

場所は湘南国際村内、京急バス「湘南国際村センター前」から徒歩1分、駐車場有り(無料)です。

令和5年12月1日の集団健診(検診)は葉山港港湾管理事務所で実施いたします。

場所は葉山マリーナ近く、駐車場有り(有料)です。

ぜひご利用ください!

集団健診・検診の会場案内図

葉山町保健センターへのアクセス地図
葉山町保健センター

住所  :葉山町一色1503-2

アクセス:バス停「葉山大道」から徒歩2~3分

逗子市保健センターへのアクセス地図
逗子市保健センター

住所  :逗子市池子字桟敷戸1892-6

アクセス:バス停「池子十字路」から徒歩2~3分

港湾管理事務所へのアクセス地図
葉山港 港湾管理事務所

住所 :葉山町堀内50

アクセス:バス停「鐙摺」から徒歩2~3分

中央福祉学院「ロフォス湘南」

住所 :葉山町上山口1560-44

アクセス:バス停「湘南国際村センター前」から徒歩1分

2.第一希望日の申込期間内に申込む。(次の3通りの申込方法から選ぶ)

〇メールで申し込む zuyou.2@siren.ocn.ne.jp)

必要事項を入力して送る。

件名:「〇月〇日集団検診の申込」(第1希望の日付を入れてください)

  • 1.住所
  • 2.氏名(ふりがな)
  • 3.生年月日
  • 4.受診日当日の年齢
  • 5.電話番号
  • 6.検診希望日(第1希望・第2希望 両方必要)
  • 7.希望する検診名

〇はがきで申し込む

はがきを用意し、必要事項を記入して逗葉地域医療センター宛てに郵送します。
申込期間内の消印のみ有効です

がん検診申込はがき

必要事項
・住所 ・氏名 ・生年月日 ・検診当日の年齢
・電話番号 ・希望日(必ず第2希望も) ・希望する検診名

〇持参して申し込む

はがきに必要事項を記入し、逗子市保健センター1階の専用ポストへ持参する。(原則平日9:00~17:00)

必要事項
・住所 ・氏名 ・生年月日 ・検診当日の年齢
・電話番号 ・希望日(必ず第2希望も) ・希望する検診名

注意事項

・第2希望もご記入ください。

・町役場や電話では申し込むことができません。

・お申し込み後の集団健診のお問い合わせは、逗葉地域医療センター(046-873-7752)へ

 

3.受付ができた場合、検診日の約10日前に問診票と検査キットが届きます。

第1希望日が定員オーバーの場合のみ、逗葉地域医療センターから日程調整の連絡があります。

はがき送付先

郵便番号249-0003
逗子市池子字桟敷戸1892-6
逗葉地域医療センター

電話番号 046-873-7752

当日の持ち物

・保険証
・健診、検診費用
・問診票、検査キット(検診の種類によって異なります)
・健康手帳(町民健康課で発行。集団健(検)診当日会場でも発行可)
・がん検診無料受診券(今年度無料対象者のみ)

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:町民健康課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2023年04月01日