令和4年度ビッグレスキューかながわ(神奈川県・葉山町合同総合防災訓練)を開催します

令和4年10月16日(日曜日)に、令和4年度ビッグレスキューかながわ(神奈川県・葉山町合同総合防災訓練)を開催します。

ビッグレスキューかながわは、大規模地震発生時の初動対応における医療救護活動や救出救助を主体とした実践的訓練です。
自衛隊、在日米軍及び県医療関係機関等との連携強化を図るとともに、津波対応力や、地域防災力の向上と防災意識の高揚を図ることを目的としています。

開催日時

令和4年10月16日(日曜日) 9時00分から12時30分まで

会場

南郷上ノ山公園(葉山町長柄1888-1)(メイン会場)
南郷中学校(葉山町長柄1835)(地域会場)
葉山港(葉山町堀内50)(地域会場)

アクセス方法

【シャトルバスの案内】
次の3つの場所から、南郷上ノ山公園までシャトルバスを運行いたします。

(1)葉山町役場(葉山町堀内2135番地)
        8時30分~(約10分間隔で運行)

(2)堀内防災広場(葉山町堀内774番地の1)
        8時30分~(約10分間間隔で運行)

(3)葉山町消防団第6分団詰所(葉山町長柄488番地の3)
        8時30分~(約10分間隔で運行)

※便数及び乗車人数に限りがございますので、ご利用いただけない場合があります。
※葉山町役場、堀内防災広場には駐車スペースがありますが、台数に限りがありますので、ご利用いただけない場合があります。なお、葉山町消防団第6分団詰所には、駐車スペースはございません。
※当日は、南郷上ノ山公園、南郷中学校の駐車場はご利用いただけません。
※詳細については、シャトルバス時刻表(PDFファイル:284.6KB)をご確認ください。

 

【公共交通機関でのアクセス】

(1)JR横須賀線「逗子駅」から南郷上ノ山公園までのアクセス
        JR横須賀線東口1番乗り場「南郷中学校」行きのバスに乗車し、
        バス停「南郷中学校」を下車し、徒歩3分

(2)京急線「逗子・葉山駅」から南郷上ノ山公園までのアクセス
        京急線南口1番乗り場「南郷中学校」行きのバスに乗車し、
        バス停「南郷中学校」を下車し、徒歩3分

※バスの本数が少ないため、ご注意ください。
※バスの運行時刻は、京浜急行バス株式会社のホームページをご確認ください。
 

主な訓練内容

(1)自主防災組織、消防団による訓練(救出・救護・搬送訓練、消火訓練等)

(2)情報収集伝達活動訓練

(3)道路啓開・緊急交通路確保訓練

(4)救出救助訓練

(5)ライフラインの応急復旧活動訓練

(6)医療救護活動訓練

(7)災害救援ボランティアセンター設置運営訓練

(8)救援物資輸送訓練

その他、防災・減災に関する取り組みを紹介する「展示・体験コーナー」を設置します。

新型コロナウイルス感染症防止対策の取組みについて

感染症対策のため、以下の取組みにご協力をお願いします。

(1)会場内は、不織布マスク着用が原則です。未着用の場合、受付でマスクをお渡しします。
(2)密集の回避や手指消毒等の協力を定期的にアナウンスし、注意書きの看板を設置します。
(3)大声や食べ歩きは禁止です。また、県職員又は町職員が会場内の見回りを行います。
(4)注意に従っていただけない場合、ご退場いただくことがあります。

はやまクリーンプログラムについて

葉山町では町内でイベントを行う場合、ベストプラクティスに基づくイベントとして、環境に配慮した取り組みを実施しています。
ビッグレスキューかながわも、環境に配慮した取り組みを実施して参りますので、ご協力をお願いいたします。

詳しくは、下記ページをご確認ください。
https://www.town.hayama.lg.jp/soshiki/seisaku/hayamacleanprogram/9672.html

南郷上ノ山公園休園のお知らせ

ビッグレスキューかながわ(令和4年度神奈川県・葉山町合同総合防災訓練)の開催に伴い、令和4年10月6日(木曜日)から10月24日(月曜日)の間、休園となります。なお、工事等準備の工程により、一部の施設はご利用いただけるようになりましたのでお知らせします。

利用可能となる施設:テニスコート・ドックヤード・第2駐車場

利用可能となる日程:10月6日(木曜日)・7日(金曜日)・9日(日曜日)・10日(月曜日祝日)・22日(土曜日)・23日(日曜日)

開園時間:8時30分~16時30分

この記事に関するお問い合わせ先

お問合せ先:防災安全課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717

更新日:2022年10月19日