「新型コロナウイルス」に便乗した詐欺に注意してください
葉山町では、新型コロナウイルスに便乗した詐欺はいまだ発生がありませんが、不安に便乗した不審な電話や訪問などが全国的に確認されています。

詐欺や悪質商法の手口については、次のようなものがあります。
・新型コロナウイルスに感染した身内を装って現金を要求する
・厚生労働省などを装って新型コロナウイルスの費用を肩代わりすると伝えて、個人情報を聞き出す
・マスクと助成金の給付があると伝えて、口座情報などを聞き出す
・下水道などに付着した新型コロナウイルスを除去すると伝えて、ウイルス除去費用などを請求する
・マスクや消毒液を高額で購入するように迫る
ご相談先
不審な電話や訪問があった場合は、葉山警察署や消費者ホットライン(局番なし188)に相談するなど、冷静な対応を心がけてください。
葉山警察署: 046-876-0110
消費者ホットライン: (全国共通の電話番号)188(局番なし)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
お問合せ先:防災安全課
〒240-0192 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
開庁時間:8時30分~17時00分
閉庁日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
電話番号:046-876-1111 ファクス番号:046-876-1717
更新日:2020年04月13日